-
180(最新)
配置医薬品、どういう意味説明願います。
-
179
3月を楽しみに待ちます社長さん、優待辞めないでね出来高がないから買うのも一苦労です😓(文章のパクリ)
-
ようやくカレーを消費しきった。来年も楽しみにしてます
-
中京医薬品 <4558> [JQ] が11月5日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常損益(非連結)は2500万円の赤字(前年同期は3300万円の黒字)に転落した。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の経常利益は前年同期比3.9倍の1億5400万円に急拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の経常損益は5000万円の赤字(前年同期は1400万円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の0.8%→-4.5%に急悪化した。
株探ニュース(minkabu PRESS) -
171
3月を楽しみに待ちます。
社長さん、優待辞めないでね。
出来高がないから買うのも一苦労です😓 -
-
押し目買い、皆さん、東証JQスタンダード、東証JQグロース、東証マザーズの指数 を見て下さい。ナスダック市場最高値を更に更新しましたね。今の場合は小さい株が活躍しています。押し目買い、医療関連、総上げだね。底打ち!強く買いたいです。チャンスを見逃せないようにたくさん買って下さい。一年で倍になります。今回も上昇気流を乗っせてもらって、50%を儲けます。
-
もうすぐ水不足❗
水宅配関連低位株本命❗ -
167
中京医薬品
ここも麦茶関連
今では一般的な水出し麦茶。でも実は、昭和48年(1973年)、業界初の水出しタイプの冷やし麦茶として誕生したのが「中京の健康麦茶」です
ttp://9383.jp/product.html?no=117&c=3 -
明日、半田市で株主総会。行って来まーす。
-
165
今日の新聞広告に出ている某「S田谷自然食品」の 毎日の健康習慣「十六種類の野菜」 と似てる -。
-
164
レトルトカレ~の賞味期限は約2年だから非常時用保存食にもなりますね!
-
カレーと野菜ジュース、到着しました。レトルトカレーは、忙しいお昼ご飯に、よく利用します。ハウスのカリーシリーズが、お値打ちで美味しいですね。グリコは何故か胸やけを起こします。久しぶりに400円の薬屋さんのカレーをゴチになります。
-
162
あーっ、ココは 【 カゴメと提携協力 】 してるのを知る。 (カゴメ KAGOME「野菜一日これ一本」(写真のぢゃなくて、普通のヤツ)・・は、Amazonの「定期おトク便」で送ってもらって、毎日飲んでる)。 ※カゴメみたいに株価上がるとイイですね -。
-
160
「高リコピントマト使用」しているから、 ここの株価の動きは止まっとるね -。
-
158
カレーは「30種類以上のスパイスをブレンド」しているが、 株価はブレず、「今年まだ30円の値幅も無し。」。 ※年初来高値310円(03/15)、年初来安値286円(03/28) -。
-
157
【 株主優待到着 】 300株 カレー2食、濃縮野菜6本 -。
-
156
すごい下方修正でも株価はびくともしない!
-
-
154
地合いが悪い日でも株価はびくともしない超優良株!
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順