ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大東建託(株)【1878】の掲示板 2019/10/10〜2020/01/20

水害で混迷する状況で、住人は何をどれから手を付けていいのかも分からない状態だったのでしょうが
慌てたのか、お客様第一の精神でも忘れてしまったのか
汎用性のある文章を使用したため住人がパニックに陥ってしまった
というのが今回の一件なのではないですか?
初動対応を確実に誤ってしまったため、住人が不信感に苛まれてしまったのでしょう

このやり取りをご覧になって、現地での水害後の不安を少しでも理解しましょう
https://twitter.com/salamipizzadog/status/1184008559668776960


千葉の風による被害も場所にもよりますが酷いものです
ここの建物も損傷を受けてますよ、確認した範囲で15号の通過からほぼ何も修繕されてませんがね
破損してゴミとなった建物の一部を敷地内に放置したまま、次の台風でまた散乱する始末
破損状態の画像を載せると色々問題が発生しそうですから何もしませんが、よくあの状態(バルコニーの破損)で住まわせようと考えてるとは信じられない

物件数を誇る前に、それに見合った対応可能な人数やら、迅速かつ正確な対応を誇って欲しい

  • >>116

    Twitter見ました。
    修繕をするのは大東(管理会社)ではなく火災保険の対応だから対応に時間がかかるのは当然。
    で、災害によって住めなくなった部屋から退去してもらうのは大東(管理会社・大家)としては当然の対応だと思うけど…


    Twitterの投稿主が最初にどの様な問い合わせをしたのかわかりませんが、最初の回答がメールだったからTwitterの投稿主の問い合わせもメールだったのではないかと推測されます。
    メールでの問い合わせだから先ずはメールで定型文を送ったのではないかと…
    あの状況で(Twitterの投稿主がどこで被災し災害からどのくらい時間が経過したのかはわかりませんが)管理会社から一件々入居者に連絡するのは時間がかかると思うます。