- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
949(最新)
配当落ちの翌日までに600円は下がるJARO。
-
-
946
後場寄りの下げで、11400円を割ったところで、すかさず、11290円と、節目下に買い注文を入れたけど、さすがに、そこまでは落ちませんでしたね( ̄~ ̄;)
このところ、下げ過ぎていた反動もあり、NKが大幅安のなか、プラス引けできたのは、まずまずだったでしょう。。。
早く、12000円を取り返してもらいたいですね(#^-^#) -
944
今日は、朝寄り後の高値近辺で売りから入ったが、無理せんで200抜けで降りたら、まだ下があった。😅
ワシは、女房の手料理のちらし寿司をいただいた。旨いんじゃが、んー、昨夜からの3食連続は!🙏 -
943
さんきゅう、コロッケ (b^-゜)
-
942
コロッケすきなのね。
コロ助イェーイ -
940
2021年2月度業績速報
https://www.kentaku.co.jp/corporate/ir/getuji.html
毎年3月の業績は1年で一番伸びるから期待したいところ
緊急事態宣言はやく解除してほしい -
939
2日の大幅下落の日に買った、11580円の玉を、
11580円→11620円 +30円抜き
のコロッケ抜きで、返済しまチたm(u_u)m これで、今夜も、夕飯におかずを付けることができます (^o^;)
きのうは、ざら場の安値だった、11350円(これが保有の最高値の玉)でも、買い増しているので、こちらはもう少し願って育てたいですね。。。 -
938
金利が少し上げたとはいえ、米国10年債で1.4%台、一昨年には、10年債が3.3%ぐらいあった時に、株価は15000円程であったんだからね(^_^;) これからも、更に金利が上っていくなら、早めにアパート建設しないと、という思考に変わっても、何らおかしくないはず。。。
-
934
業績速報と金利上げで売られたか。
俺は空家が減っているからまだアパートは
建てられると考えた。 -
932
前引けで降りて、昨日の損失を何とか埋めれたわい😅
ここは、やっぱり売りから入る方がやりやすいようじゃ!
サイコロやRSIは短期買いサイン出とるが、一目の遅行線が嫌な形しとるな! -
配当落ち後の暴落の恐怖?
-
930
前場に拾った11430円が、かなり引かれたけど、なんとか、
11430円→11450円 +20円抜き
で、大引け間際に返済できました(>w< )
ヒヤヒヤで、コロッケ抜きしました。。。 -
929
見え隠れしてる、保留と言うカテゴリー、行く末は解約濃厚物件、物件数を速やかに開示しなさい、特に東京。ダメなものはダメなんだから、隠して解約を遅らせてもしょうがないんだから。パンドラの箱を開いてみな。
-
928
今日も、暴落!!!!!!!!
配当だけが魅力の銘柄かい?????? -
なかなか落ちてこないと思ったら、ヒモで吊るしてるんだな。そのうち腐る。
-
926
毎日毎日、下げてばかり (^o^;)
大東ケンタくん、そろそろ、シャキッとしなさい!! NKもプラ転しているのに、なに、グダグダやってんの“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!! -
なかなか下に落ちてこないな~。ニュートンさんリンゴ下さい!
-
924
今日も寄り後の安値近辺で、買いデート中!
-
923
その分は、現引して配当を貰うことにしたが、
昨日の買いは、ナンピンしながら引けまで引っ張ったが、娘の安い給料くらいの損失となった😶
読み込みエラーが発生しました
再読み込み