2035 - NEXT NOTES 日経平均VI先物指数 ETN 2020/11/13〜2020/12/04に戻る 754 ふ み 2020年11月28日 23:28 ひとつの仮説なんだが、 トランプ米大統領、アフガンとイラクの米軍をさらに削減するのは、 任期の1/20までにイラン攻撃視野に入れてるのかもしれないな。 原油が暴騰してるのも投資家はすでに情報に入れてる? とにかく最後に大暴れしそうだよな。 大統領変わった後なんて株価のことは考えないだろうからな。 ワクチンネタも毎週出すのも怪しいよな。 それでファイザーやモデルナCEOが売り抜けてるんだからな。 何かでかい暴落が起こる様な気がしてならない。 そう思う9 そう思わない9 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 756 ふ み 。 2020年11月28日 23:49 >>754 奇知外、 人生のほぼ全てが掲示板書き込み。 (笑)(笑)(笑) そう思う13 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 762 wyてん 2020年11月29日 19:47 >>754 ファイザーやモデルナCEOが売り抜けてるんだからな。 何かでかい暴落が起こる様な気がしてならない。、、、暴落ってより 個人の利益じゃないの、だれが考えても 売っといたのが良いじゃん また買いなおせばいいもんね そう思う5 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
ひとつの仮説なんだが、
トランプ米大統領、アフガンとイラクの米軍をさらに削減するのは、
任期の1/20までにイラン攻撃視野に入れてるのかもしれないな。
原油が暴騰してるのも投資家はすでに情報に入れてる?
とにかく最後に大暴れしそうだよな。
大統領変わった後なんて株価のことは考えないだろうからな。
ワクチンネタも毎週出すのも怪しいよな。
それでファイザーやモデルナCEOが売り抜けてるんだからな。
何かでかい暴落が起こる様な気がしてならない。