- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
129(最新)
今週も1週間おつかれさまでした。
今日の相場はマイナス寄りの五分五分でスタートすると強めの減少傾向で推移を続け、大きめの下弦を描いて気持ちマイナス寄りの五分五分で折り返しましたが、後場に入ると動きが鎮静化。
小幅に上下しながら推移を続けると+-0が少な目の五分五分で着地となりました。
日経平均株価は100円ほど上げてスタートをきるも強めの反落傾向で価格を落として折り返しを迎えましたが、後場に入ると価格が急上昇。
前場の開始時と同程度まで価格を持ち上げなおすと前場の展開をなぞるように急落。
途中でマイナスに転じる場面も合わせて前場の値動きと似通った動きを見せると+40円で着地となりました。
さてBBTですが、今日は終値から価格を下げてスタートすると時間の経過と共に緩やかに価格を上げて折り返しを迎えましたが、後場に入るとプラスに転換。
270円を突破すると以降は下回ることなくほぼ横這いに推移を続け、+2円の271円で着地となりました。
1日の出来高はおよそ48万となっており、後場だけでもおよそ22万と前場と大きく変わらない規模となっております。
相場の動きとしては前場で利確の売りは粗方片付いたようですが、その後の買戻しの動きが強く出たからか再び売りが強まり価格を落とした印象を受けます。
1週間を振り返ってみると月曜日は減少傾向を見せ、火曜の開幕にピークを迎えると右肩下がりを続けていましたが今日に入って流れが上昇に転換する流れとなっておりました。
株価は先週の終値から5円ほど価格を落としております。
以前に見られた上昇傾向はなりを潜め、勢いが大分、衰えてしまった印象を受けます。
機関の空売り残も数を減らしており、一番多くもっていたJPモルガンも100万を下回ってしまったことから機関も優先順位の度合いを下げて見ているのかもしれません。
最近の機関の介入頻度の薄さも相まって以前ほどの積極さが抑えられているのは間違いないでしょう。
機関としても先日の大きな損失が出たことに加え、新型コロナの再拡大傾向の懸念から慎重な姿勢になっている可能性も十分ありえます。
しばらくは上昇よりも最低限の価格維持が主な動きとなりそうです。
今日は上と制限付株式報酬としての株式の払込完了のIRが出ていました。
https://www.bbtower.co.jp/ir/topics/docs/20210415.pdf
取締役におよそ11万株を割り当てたことになります。
発表以降260~280円ほどの範疇で展開していましたが、役員報酬としての株式割り当てならばここから価格を持ち上げることで価値を高めにくることも十分ありえる話ではないでしょうか。
少し興味深い記事としてはモバイル通信の進化によって業界のトレンドがどう変化したか?という記事を見かけました。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/16/news050.html
私の人生においてもモバイル通信といえばiモードから始まり、PCで見ていたものを外でも見ることの出来るスマホになりと黎明期から順を追って変化を体験してきたという人も少なくないことでしょう。
その度に時代に大きな変化が出てきたことから、技術の浸透と共に世間も変わっていくのも自然なことと言えます。
スマホにおけるLINEのように個人客が大きく恩恵を受けるキラーコンテンツが出たときが爆発のタイミングとなることから新たなコンテンツが発表されることを待つことになりそうです。
最大の懸念材料であるコロナは全国各地で過去最多を更新しており、規模・勢い共に過去最大クラスになっていると言っても過言ではなさそうです。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100833&g=soc
世界規模で見ても1日で70万人を超えるなど年明け頃の水準に戻っております。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14D8E0U1A410C2000000/
このような疫病が発生した場合、上下しながらも次第に数を減らしていくものと思われますが、上下するごとに数を増やしていることからワクチンなどの対策が機能するまでは非常に長い戦いが続くことになりそうです。
まん延防止法に新たに4都道府県追加されるなど緊急事態宣言の解除後に爆発的に広がっていることから少なくとも国内の爆発的な感染拡大は政府の短慮的な判断による人災と評価する人も少なくないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390839
省庁としては既に動き出していることから政府の役割は半分ほど終わったと見て取れますが、仮に政権が変わった場合、指示系統がガラリと変わってしまう可能性も高いことから迷走してしまわないかが心配です。
最近は経済政策が機能しているのかアメリカ株が連日の上昇を続けており、最高値を更新し続けております。
一方でビットコインもコインベースが上場した影響もあってか価格を上げており、投資先としての信頼を高めているように思います。
材料が全く無いわけではないものの、取り巻く環境が去年の今頃の不安+自粛によるストレスと経済不安の合わせ技で更に悪化している可能性も十分考えられます。
現状、唯一の対抗策であるワクチンの接種が始まりましたが、数がまかなえているわけでもないことから厳しい展開はまだまだ続く公算が高そうです。
経済維持のためにも早めに一石を投じる展開が求められます。 -
127
言われてるな。だせーぞリル😁
お前の底が知れた。 -
126
まだ
見てる人いるけど⁉️
もうやめたら
高値掴みしてるホルダーさん
可哀想だよー🐨 -
-
-
121
デザイナー志鎌英明が手掛ける「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス(Children of the discordance)」が、ドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA)限定コレクションを4月17日に発売する
コレクションでは3年間かけて収集し、これまで他の品番では使用してこなかったサックスブルーのグラデーションが特徴的なバンダナを初めて使用。
プルオーバー(10万7800円)や、ロングスリーブシャツ(8万1400円)、ショートスリーブシャツ(6万500円)、ショートパンツ(5万2800円)、バケットハット(2万2000円)、ヴィンテージTシャツ(5万2800円/いずれも税込)をラインナップする。
本日は
ヴィンテージTシャツ(5万2800円)
購入
もうお小遣いほとんどあらません
とほほほーほ😰 -
120
自社株買いまだぁ?
-
119
株だけにしときなさい。
-
IRトピックス
譲渡制限付株式報酬としての新株式の払込完了に関するお知らせ
何年か前に、ヒロシ一人で全部買ったことなかった? -
117
アホかwwww
ボンクラノロマ無能雑魚狸がよ
お前は外しまくりの無能wwww
株辞めろや -
116
今週でついに13.52週線がDCに
もたもたしてたら最後の52週線が
下向くで!!
さてさて -
113
zpi***** 強く買いたい 4月16日 15:44
だから、たけしなんだけど?
-
111
今まで
横山の爺さん乗って
1番人気
だけど、年には勝てないねー
若さで
隼人が勝ちまくると思いますよー笑笑 -
110
20万買いますと
1000万越えちゃうよ 笑笑
たったの20万です
勝負してみませんか? -
109
zpi***** 強く買いたい 4月16日 15:34
今年の馬は、軸に乏しいからジョッキーの目をしんじるのがいいかもねえ!
-
108
現在単勝10万かいますと
696万円だねー。
まぁ
寅ぬ狸の皮算用笑笑
>>皐月賞むずかしいわぁ❗BBTタイム❕❕寅じじい、元気かぁ❗🐙寅
>
>簡単だよー寅さん
>皐月賞だよねー
>3番 ステラヴェローチェ
>吉田隼人
>競馬はのってるやつに乗る
>単勝 10万‼️
>現在 69.6倍
>後は8枠の2頭かな? -
106
まぁ
川田あたり
買っとけば保険でねー笑笑 -
105
zpi***** 強く買いたい 4月16日 15:25
おう、意見ありがとう!だが、俺はちょっと違うな。吉田隼人は連チャンしにくいんだよ。馬は切れないから、抑えるけどね。サンキュウー。寅
-
104
270+2円
こう書いた方が、いいのかな。
光圀くん笑笑 -
103
270+2円
こう書いた方が、いいのかな。
光圀くん笑笑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み