掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
35(最新)
29a***** 強く売りたい 4月23日 05:37
いいかげんにしてくれ
個人ブログでやってくれ
不快極まりない
ハッキリ言って大迷惑
君のBBTに係る意見主張見解はどこにあるのよ?
皆無でしょ
ここは事象を文字化する場じゃない
その行為にどんな意味があるの?
君自身面白くともなんともない苦痛なだけでしょ
高値買いを自慰る目的なの?
止めるに止められない意固地は自ら排除した方がいい
何の生産性もないからね
ところで君はファラロンの真意をどう考える?
それから大納会大発会のメリルリンチの奇妙な動きをどう診る?
この2つの疑問点に関係性はあるのかい?(実質1点?)
私が思い巡らせているBBTに係る唯一の疑問点だよ
そして今後の(当座の?最期の?)株価を決める最大要因だとも考えている
だからこそ最大の関心事なのだよ
さてファラロンは176円で54万株を取得済だ
そして177.25円(ワラント行使価額176円+払込済予約権料1.25円)で936万株手にすることができる
990万株では支配することはできないがIRIの10,015,700株に伍す第2位株主で発言力もあるはずなのだがこの3年何の改善もはかられてきていない現状がある(今井君が社外取締役に就いたのは22年3月)
※第三者割当先にもう1社株式会社キャピタリンク・パートナーズがある
新株6万株
新株予約権104万株
ファラロンに同調することは明白だから都合1100万株となりファラロンは実質的に筆頭株主
ファラロンの現在地が全く読めないが21年12月21日の『資本業務提携契約の締結並びに第三者割当による 新株式及び第11回新株予約権の発行に関するお知らせ』時ファラロンがここのTOPのスキャンダルを把握していたか否かという問題があるとすれば大きく関わるのではないか
今井君もここをどう始末しようか考えあぐねているのか?
行使価額以上の期間はそれなりにあったがファラロンは動かなかった
行使をカードに使っている可能性大だな
それくらいここは金欠なのさ
無作為という戦術だってありうる -
34
29a***** 強く売りたい 4月23日 05:37
4/18信用買残
3,382,000 ▲79,800
一般:2,088,100 10,500
制度:1,293,900 ▲90,300
2/7(前期本決算)急落前の制度買残はまだ90万程度残ってるだろうな -
33
29a***** 強く売りたい 4月23日 05:36
前期1Q(24年5/2 15時)は前年同期比減収でも営業黒転、データセンター需要増の期待だけでヤラセ上げも利いて
5/2終値189円⇒翌営業日5/7終値239円(寄216円)⇒5/8終値276円(高値316円)
対し30日の今期1Qはこじつけヤラセ上げの余地は皆無と思われ・・・
1Qとはいえ営業赤字で出てこようものならまたもや急落だぞ
今通期予想
売上130億
営利2、8億
経常2、8億
純利2500万 -
31
29a***** 強く売りたい 4月23日 05:36
今通期予想はこれまでBBTを読み切ってきたこの私でさえ想定外の酷いものだ
2/7は正直愕然とした
データセンター需要旺盛な好環境下ここまで駄目とは思っていなかった
誰もが思っていることだろ
ほんとうに情けないみっともない無責任な会社だ
株主総会で経営陣への責任追及はなされたのか?
7名の社外取締役も何もできず何も言えず再任されてまた2年何もせずなのか?
今井君だけは水面下動いてるのだろうね?
ここまで市場や株主を舐め切った取締役会も珍しい
さすがの私も憤りを禁じ得ない
この会社はこのまま何もせぬままこの状況を続けるのか?
取締役会は総イエスマンの機能停止を自認しているのか?
一刻も早くスキャンダルの整理整頓をしたらどうだ!
このままではここは本当に終わってしまうぞ
今井君早くなんとかしてくれ
ファラロンだけが一縷の望み -
30
29a***** 強く売りたい 4月23日 05:35
ご愁傷様
(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2025/02/08〜2025/02/26
498
家を買います?
強く買いたい2月16日 16:38
決算の日の朝に、全力でかいました。 -
29
家を買います? 強く買いたい 4月23日 04:39
ふと目を覚ますと、連続投稿お疲れ様です‼️
夜行性に心から尊敬します‼️
努力家ですねぇw -
25
29a***** 強く売りたい 4月23日 04:21
> あんた公言通り消えないでなんでチョロついてんだ
>
>
> (株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2024/11/21〜2024/11/27
> 家を買います?
> 2024年11月24日 08:19
> とりあえず5b2と勝負したい。
> 僕の予想は、
> ①来週(11月25日~29日)に、200円台に復帰。
> ②再来週(12月2日~6日)に、210円以上に復帰。
> ハズレたら、僕はこの掲示板を出て行きます。 -
今日も1日おつかれさまでした。
今日の相場はマイナス優勢の五分五分で始まると早々にプラスに転換。
一気に6割ほどの銘柄がプラスに転じるも一気に失速して五分五分の位置で横ばいに。
しばらくは下向きに上下していましたが次第に流れが上向きに転じるとプラス優勢の五分五分で折り返し。
後場はわずかに減らして始まると上下しながら横ばいに推移していましたが着地間際にプラスの数を増やすとプラス優勢の五分五分で着地しました。
日経平均株価は168円ほど値を下げて始まるも上向きに展開。
早々にプラスに転じるも早々に失速してマイナスへと逆戻り。
-180円ほどまで値を下げたところで再び価格を持ち上げると終値付近で折り返しました。
後場は再び180円ほどまでマイナスを広げて始まると上向きに展開。
14時前に終値付近まで持ち直すもプラスには至らず、以降は徐々に値幅を広げながら価格を落とすと-59円で着地しました。
昨日のダウ相場は-971ドルと後退。
値動きとしては236ドルほど値を下げて始まると下向きに展開。
強めの勢いで価格を下げると一時は1300ドル以上価格を下げるも14時ごろからは上向きに転じて着地しております。
さてBBTですが-1円の137円で始まると上下する滑り出し。
早々にブレが収まると終値の上で横ばいに転じて折り返し。後場も終値の上で横ばいに推移していましたが着地が見え始めた14時半から下方向にブレ始めると-1円の137円で着地しました。
1日の出来高はおよそ12万と昨日の半分ほどの規模になっております。
今日の相場は日経平均株価、銘柄数ともにマイナスで始まると早々にプラスに転じましたが、どちらも長続きはせずに失速。
その後は中央付近で推移していましたが銘柄数のみプラスで着地と中小銘柄が比較的優勢な1日となりました。
BBTにおいては1日の大半を終値の上で過ごしていましたが着地間際に失速すると惜しくもマイナスの一日となりました。
今日はドル円レートが一時139円台まで上昇するなど円高の傾向に傾いてきておりアメリカ相場の売却分が流れてきている印象を受けることから明日は価格を持ち上げてくれることを期待します。 -
21
帰る家がないので段ボールハウスにします
-
20
家を買います? 強く買いたい 4月22日 21:46
>毎日毎日、朝から晩までご苦労様です‼️
>充実した人生が、うらやましいですw
29aさん、尊敬してますぅ‼️ -
15
29a***** 強く売りたい 4月22日 14:57
日本電解(株)【5759】の掲示板 2024/12/28〜
237
家を買います?
2024年12月29日 19:44
親に相談して、お金を借りました。
200万円。
親には借りたくなかった。
自分には、どうにも出来なかったので仕方なく...
もうすぐ正月なので、パチンコをして時間を潰します。 -
14
家を買います? 強く買いたい 4月22日 14:49
毎日毎日、朝から晩までご苦労様です‼️
充実した人生が、うらやましいですw -
野村がマッコリーのアメリカ資産運用会社の全株を買収
なんかBBTに影響あるかな? -
2025/04/22に作成された(株)ブロードバンドタワーについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『(株)ブロードバンドタワー 2025/04/01〜2025/04/21』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1003776/3776/568
読み込みエラーが発生しました
再読み込み