- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
387(最新)
新世界 強く買いたい 1月25日 04:30
アンパカTV最高ですね。計画より遅れていますが説明通り100億円を売上げるでしょう。
https://www.youtube.com/channel/UC69T3dZb1NssifTbIGDeIoQ/videos -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
384
新世界 強く買いたい 1月25日 04:23
データセンターはアマゾン、グーグル、マイクロソフトも参入し苦戦が予想されますが、ケーブルテレビ事業が好調です。アンパカTVに期待しましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=i2rlA7okaBs&t=32s -
381
あ 強く買いたい 1月25日 01:34
楽しみに待っときます!
-
380
>5G関連銘柄の本命株!2021年急上昇を見込む企業10選
>株式投資アナリティクスさん
>投稿:2021/1/24 14:45
>言わずもがな、5GはAI(人工知能)と並んで株式市場の注目を集めているテーマです。
>
>超高速通信が可能になる5Gのサービスが世の中にもたらすインパクトの大きさは凄まじく、関連する市場規模の爆発的な成長に伴って、関連企業の株は事業が拡大するとしてスポットライトがあたっています。
>
>2021年に入り、アフターコロナ時代におけるデジタライゼーションの進展も追い風に5Gが実用化・普及する状況下、国内の個人投資家にとってはモニタリング必須のテーマです。
>
>以下の記事では、5Gの有望銘柄についてご紹介しています。宜しければぜひご覧ください!
>
>【関連記事】
>5G関連銘柄の本命株!2021年に株価上昇が見込める企業10選【テンバガー候補も】
>関連銘柄:ミライトHD(1417) コムシスHD(1721) ETS・HD(1789) エムスリー(2413) ブロードバンドタワー(3776) エコモット(3987) ギグワークス(2375) 日鉄ソリューションズ(2327) 協和エクシオ(1951) ネクストジェン(3842)
>
>おおー
>我らのブロードバンドタワー
>入ってますねー笑
>テンバガー
>もしかして
>ブロードバンドタワー のことかな?
>
>個人投資家の予想 (01/22)
>買い
>556 円 -
379
>テンバガーになるには純利益40億とか50億が見えてこないと無理やで、、、
>ららら残念。
アナリティクスとは
アナリティクスとは「データの中に意味のあるパターンを見出し伝えること」を指す包括的かつ多面的な分野。ある目的のために、さまざまな分析手法やソフトウェアベースのアルゴリズムを駆使しながら、データに潜んでいる特定のパターンや相関関係などの知見を抽出することを意味する。 -
らららさんへ
こちらこそありがとうございます。
またこの返信きかないです。
不思議ですね。
興味本位で実験的に調べていきたいと思っています。 -
375
ありがとう。
別に変なこと書いてないけど?
皆さんもあるんですねー笑
私だけかと思い、ファイナンスに
苦言しようかと思っていたのです。
頭の悪いAIを使っていたのでは
仕方ありません。 -
374
>ここはモルスタ スイスが
>いるから 買い方 勝てんで!
>
>さてさて
機関さんは両建て、
そんな事、狸さんでも、お分かりのはずです。
はっきり安く買いたいと言った方が
男前(男らしい)ですよ。 -
373
2020年12月1日 17:57
全て表示
半導体市場の回復が鮮明になってきた。主要メーカーで構成する業界団体、世界半導体市場統計(WSTS)は2021年の半導体市場規模が前年比8.4%増の4694億ドル(約48兆円)と、過去最大になると1日に発表。高速通信規格「5G」の普及や自動車産業の回復が追い風になる。新型コロナウイルス禍でもデータセンター向けなどで活況が続いている -
分からないです。らららさんとIKKOさんへの返信が結構出来ない事があります。他はエリサラくらいしかしないからなぁ。1番返信しているエリサラへは引っかかった覚えがほとんどありません。
-
369
>たけさんへ
>返信きかないのでこちらから
別件ですが、すみません。
返信きかない?
私もたびたびあります。
別におかしなこと書いてないですが
投稿に失敗しました。
これ
どう言う事?
わかるなら教えて❣️ -
366
本当に需要があるなら資金潤沢な大手が参入しないわけないわけで
-
365
キショイのセクハラジジイは早く4ねや
-
364
逆指標のボンクラマヌケノロマ無能下手くそ雑魚wwww
この後すぐ越えてワロタ -
363
マヌケ無能雑魚狸wwww
嫌われ者、痴れ者、愚か者wwww
早く消えろや -
362
半導体の需要を見てるとわかるけど
一時的に供給過多になっても
結果必ず不足に陥って、右肩上がりを続けている。
通信が世界のほとんどのモノまで動かすようになった以上
データセンターも
20年~30年ぐらいは基本的に右肩上がりの需要は
続くように思う。 -
361
データセンターは社長が付いて回らないと埋まらない程度の需要しかないし、既存のセンターは改装しないと売れないレベルなのかな?期待するならデータセンター以外の方がいいかもね
-
360
やめときや!
火傷するで
さてさて -
359
ここはモルスタ スイスが
いるから 買い方 勝てんで!
さてさて
読み込みエラーが発生しました
再読み込み