掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
832(最新)
気配凄い高いですね.年末に少し買い増しgoodでしたが これからも⤴️続けるのか 今また買い時なのか迷うから 少しずつ足して行きます。
-
831
Gold Price Outlook 2025
Story by Marc Guberti
ドイツ銀行の金価格目標
ドイツ銀行も金に対して強気です。その価格目標はゴールドマン・サックスほど強気ではありませんが、ドイツ銀行の金の予測価格帯の上限は、より強い上昇を示唆しています。銀行の現在の価格目標はオンスあたり2,725ドルです。
ただし、銀行は資産の可能な価格の範囲も提案しています。ドイツ銀行は、金が2,450ドルを下回ったり、3,050ドルを超えたりすることはないと考えています。レンジの上限は、ゴールドマン・サックスの価格目標よりも強気です。3,050ドルの目標は、金が現在のレベルから10.62%のリターンを生み出すことができることを意味します。(money.com AI翻訳) -
830
速報値2025/1/23 7:38現在
NY金先物 $2,756.35 為替$〉¥156.4 《€〉¥162.8》
1g ¥13,864
0.93897g ¥13,018 (1㎏バー転換時必要な1065口で算出)
現在値¥12,950 NY金先物との乖離率-0.52%
最高値(当時レート)‐現在値 下落率円建/⦅ドル建⦆
NYダウ---- $45,073.67(\150.5) $44,156.73 -1.85% ⦅2.03%⦆
S&P500-----$6,100.81 (\156.5) $6,086.37 0.29% ⦅0.24%⦆
NY金先物----$2,790.17(\152.8) $2,756.35 -1.17% ⦅1.21%⦆
NVDA-------$152.89(\154.5) $147.07 2.60% ⦅3.81%⦆
BTC--------$109,562.13(\156.2) $104,431.00 4.52% ⦅4.68%⦆
NK225------$267.17 (\158.8) $253.4230 6.55% ⦅5.15%⦆
田中貴金属 ¥15,162 ¥15,133 0.19% -
829
金が上がると思うが円高にしないと!
-
828
月末くらいまで金は押して欲しい。
そうすれば2月から上昇トレンドになると見てます。 -
827
金地金で持つのと、信託証券で持つのと、どっちも意味は変わらないのに、金地金は雑所得扱いってなんかおかしいね
-
826
鉱石としての貴金属が好きで20数年ゴールドにコツコツ投資してるけど、殆ど常にと言っていいほど「ここが天井だ」「今が売り時!」って言われ続けているよ。
売り時なら何で欲しがるんだよと思うけどね。 -
825
長い目で見れば金が下がる要素はほぼないけどね。
金投資で短期はないだろうし。そりゃ短期ではブレるからね。 -
824
三菱マテは、買価格を14時過ぎに変更した。上げ相場なのかなあ?
-
823
2760で跳ね返されたか
-
822
対USD以外は、結構な円安が
進行中ですね🤔 -
819
2720突き抜けてから2800手前まではすーっと上がりそうなふいんき(なぜか変換d)
この高値で買い増しするかは迷いどころ -
818
金買っとけばいいだけのカンタンな相場
お金って勝手に増えるんだな~ -
817
良いチャートしてるよなぁ
-
816
速報値2025/1/22 18:14現在
NY金先物 $2,756.68 為替$〉¥155.8 《€〉¥162.4》
1g ¥13,807
0.93897g ¥12,964 (1㎏バー転換時必要な1065口で算出)
現在値¥12,950 NY金先物との乖離率-0.11%
最高値(当時レート)‐現在値 下落率円建/⦅ドル建⦆
NYダウ---- $45,073.67(\150.5) $44,025.81 -1.12% ⦅2.32%⦆
S&P500-----$6,099.97 (\150.0) $6,049.24 -3.00% ⦅0.83%⦆
NY金先物----$2,790.17(\152.8) $2,756.68 -0.75% ⦅1.2%⦆
NVDA-------$152.89(\154.5) $140.83 7.13% ⦅7.89%⦆
BTC--------$109,562.13(\156.2) $105,043.00 4.37% ⦅4.12%⦆
NK225------$267.17 (\158.8) $254.4983 6.55% ⦅4.74%⦆
田中貴金属 ¥15,162 ¥15,133 0.19%
これだけ値上がってくると為替が気になりますね。
日銀の為替介入はまだないと思いますが、アメリカのドル売り介入も考えて仕入れるべきですね。 -
815
1g100万円なら毎日トロ食べる
トランプは行動力あるし、どのような形かは分からないけど大幅なドルの切り下げは実行しそう。かなり金融の世界が混乱しそうだけど、アメリカがこのままでは持続不可能なのは明白なので、アメリカファーストの元で最善の切り下げ方を検討してる気がする。新ドル発行なのか第二のプラザ合意なのか、はたまた新たな手法なのか、、
日本はいつも通り割りを食う羽目になりそう。まぁ世界はいつの時代も弱肉強食。日本のようなおウマシカな国は搾取される運命ですね。 -
814
日本のGOLDはアメリカに保管されているのだろうか?
そう考えると現物しか信じられなくなります。 -
813
速報値2025/1/22 15:33現在
NY金先物 $2,747.96 為替$〉¥155.9 《€〉¥162.3》
1g ¥13,773
0.93897g ¥12,932 (1㎏バー転換時必要な1065口で算出)
現在値¥12,950 NY金先物との乖離率+0.14%
最高値(当時レート)‐現在値 下落率円建/⦅ドル建⦆
NYダウ---- $45,073.67(\150.5) $44,025.81 -1.19% ⦅2.32%⦆
S&P500-----$6,099.97 (\150.0) $6,049.24 -3.07% ⦅0.83%⦆
NY金先物----$2,790.17(\152.8) $2,747.96 -0.50% ⦅1.51%⦆
NVDA-------$152.89(\154.5) $140.83 7.07% ⦅7.89%⦆
BTC--------$109,562.13(\156.2) $105,492.00 3.89% ⦅3.71%⦆
NK225------$267.17 (\158.8) $254.3252 6.55% ⦅4.81%⦆
田中貴金属 ¥15,162 ¥15,133 0.19%
去年の最高値まであと5円。 -
812
苦節8ヶ月ETF乖離問題がようやく
終結した。
これからは新高値更新が頻繁に
見られるようになるだろう。 -
811
解離民は間も無くプラ転👌
読み込みエラーが発生しました
再読み込み