掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
211(最新)
関税を撤廃するには早すぎる
まだ国債借り換えの本番はこれからだからだ
株価を犠牲にして国債を買わせる作戦は失敗に終わった
最終的に米国債買取しか道は残っていない
そうなればそれはアメリカの終わりの日だ -
210
予想通り田中の大暴落確定…
-
209
3500達成感+関税戦争終結へ向かい大きく調整
3220が支持線となるか -
208
2022相場だと最悪6ヶ月連続陰線も有るけど長期で持てば必ず上がるそれがゴールド
-
207
あの、先日SP500から移した私のゴールド助かりますよね…?
-
今日も現物取りに来てもらいましたよ。皆さんのように賢者ではないので私は売ってます。愚者の一人事ですけどね。
-
205
現物で金持ってる人はいちいち反応なんてしないんよ
👎押したりリプしてる時点で信用含み損なのバレバレ -
204
今、香港のマリオットスカイシティにいる。外資系銀行の運用担当と夕食を共にしたので、内容を共有したい。
私
→PBOCの最終目的は何だろう。
脱USDは単に感情的なものなのか。
運用担当
→PBOCが米国債を減らし、ゴールドを増やす最終目的は、「オンショア人民元と米ドルのペッグ解除」ではないか。
私
→ペッグ解除出来るほどのゴールド量には至っていないと思う。
運用担当
→それはそのとおり。国有企業が保有するゴールドをPBOC保有に移転させるだけの話。
その手があったか、、、笑 -
203
円高なら12000コースやけど2000ドルの調整も今来たら×0.6で7200円か?でも事はそう単純でも無いし移動平均線で止まるから8000かな歴史的大暴落となるがその後のシナリオでは二万とされてますな。がしかし信用は焼かれるかな
-
202
下げ止まりはまだお預けの雰囲気。
ちなみに明後日は加藤・ベッセント会談があるから、そこで為替は大きく円高に動くのだろう。 -
201
13500以下じゃないと再度インする気にはならないなぁ
-
200
古くからのスレ住人の肝のすわったドンとした
ところ、めっちゃ好き😘 -
199
インゴットこの前買ったんだけど
不思議ね
ETFなら売るの平気なのに現物は売りたくないなぜか -
198
明日の田中も爆下げ…
この時間にして勝負あり! -
197
いまさら金は買えない
全てが私は遅い、、、、 -
196
皆は知っている。
この相場は特別だ。
足元の上げ下げは当然の事だ。
世界中の中央銀行が紙を印刷して
ゴールドに替えている。
要は、やり放題だ。
世界の金融秩序はもう無い。
だから、金を手に入れたら
音楽を聴いて感動しよう。
放っとけば良い。
♬Ah このまま輝いて
♭溢れる輝きだけが
♪激しくせつなく時間を埋め尽くす
♮Oh Tell me why
♫All I see is blue in my heart
♪Will you stay with me
♬風が過ぎ去るまで
https://youtu.be/QjLddLFpxvg?feature=shared -
EXPO2025 大阪・関西万博開催記念の「ミャクミャク純金製カラー金貨」
(税込604,780円)を購入された方はいますか?
思い出になって、しかも儲かるって最高だと思いません? -
194
一時的な?リスクオンムードが続いているが、金価格$3300ドル付近で早くも底打ち反転の気配。
-
インド人は結婚する際に花嫁側の家族から花婿側の家族に持参金が支払われる習慣が残っているそうです。(法的には禁止ですが)。花嫁が身に着ける純金のアクセサリーは持参金の一部となっているとか。
故にインドの結婚シーズンになるとゴールドの現物需要が急増し、国際取引価格を押し上げる、と言われます。インドが人口爆発を起こし続けると…この板の方々の未来は明るいですね(^-^)だから気長にホールドし続けましょう。 -
192
五代目宝来屋 強く買いたい 4月23日 20:14
宝来屋、本日、久々の大商い。
「なんや、中国のおっちゃん達が買わないなら、この宝来屋が全部いただくぜ!」くらいの気持ちで…w
ただし、裁量ではなく、あくまでもマイルールに従っての指値、買い付け額での買い下がり。
結果、本日は通常の4倍の投資額。
この答え合わせは年末、それでもだめなら5年先で良し。ごちそうさまでしたw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み