掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
373(最新)
と、毒まんじゅうレースがモリアガっているため?なのか、あまりに夏枯れで、王蟲(オウム)さま が散開してしまってて困ってるだす!(´·ω·`)
で、その中心 セクシー記事↓
> 時事通信 9/8(日) 7:05配信 国民審判、最初に向き合う 自民・小泉進次郎氏インタビュー 総裁選
に、とりま、常連さま↓がワイてますたので…
> 税は財源ではない。政府の財源は国債。「政府の赤字は国民の黒字」消費税は廃止一択。 生産=需要=所得(GDP三面等価の原則)ですから、消費税廃止すれば、廃止を起因に国内需要が増えて、当然国民の所得も増えます。 消費税廃止で物価が下がるので(企業が空気を読んで価格を下げる。電気ガス水道の公共料金は必ず下がる)、実質賃金は上昇する。 政府が税金を取るのは高インフレ(デマンドプル)対策。低インフレにするため。 消費税廃止が一番の物価高対策。国民の可処分所得が増え、国民生活が楽になり、中小企業も助かり、経済成長に繋がる政策。
↑
①消費税廃止して消費「だけ」増やしたら輸入額が増大するだけだから物価高で跳ね返ってくる愚策 ②税がデマンドインフレ対策…はナントカ真理教の独善的主張 ③バラマキ消費だけでは名目で成長するだけで実質でロクに成長できないことが理解できないオツム ④ニッポンにしがみつかずに信者さま「だけ」でやってくれ(怒)
この 信者さま の77件のコメントを見たところ、「税は財源ではない。政府の財源は国債」で始まる奇文が50件、うち、平日と確認できたものが30件、うち、世間さまなら勤務時間中なのが4件ありますた!
コレ、宗教… てか、カルトですよネッ!ネッ!
一心にお題目を唱えて、功徳(くどく)を積んで、現世で極楽浄土に行けそうですよネッ!
シンジロウwo信ズロウ! シンジロウwo信ズロウ!! -
372
紙でいい紙が無くなるならゴールドもg1000
-
371
ゴールドだけは買ってはいけない
もはやねずみ講の末端だからだ! -
370
という国際環境下、brick通貨にも信用が必要なので実は必要悪として金を買うのでしょう。
我々は全く立場が違います。西側に住む国民なので、ゼン様が仰るとおり世界が価値あると思っているもの(必ずしも金でなくても)を追随して買うしか防衛しようがない気がします -
369
何処の国にも所属しない通貨ゴールド。
XAUは人類史上不変の価値保存手段です。
国の権力者が作った紙切れ通貨は
確かに人生ゲームの紙切れ通貨より精巧に作成されている。
しかし、大量に印刷された紙に違いない。
私はたまにはゴールド以外も買う。
XAGだが、それでも短期だ。
それはゴールドを沢山買う為に買う。
私は生まれた日からゴールドとご縁がある。
XAUはこれからもは価値保存手段として
世界中の国々と人々の需要により答える。
短期的には下がる事もあるだろう。
しかし、長期的には上がるしか無い通貨と言わざるを得ない。 -
368
ドラ様の主張ってある意味的を得ていると思うんですよね。
仮にbricks通貨が信用を持ち機能し始めたとして、Swiftで使われる時点で結局西側決済システム内の話(西側のコントロール下)じゃないですか。私が彼らの立場なら、西側コントロール下から抜けたい。
ドラ様と同じ視点を中国は既に持っているからこそ、上海公益場(金現物輸入取引所)を作り、bricks通貨を構想し、独自の国際決済システムを持ちたいと思って当然だと思います。 -
367
理解した上で皆さん色々考えて、相場を楽しんでいると思うけどなぁ🤔
ポンドからドルに基軸通貨が変わる歴史も見てみると面白いですよ。
結局は大量の金を持っていたアメリカドルが力をつけていく。
今もアメリカが圧倒的に保有量があるのではないかな🤔
見る角度を変えればドルは金に裏付けされているようにも見ることが出来る。
要するに金にはつよい影響力がある。
有り得ない話しだが、今のアメリカから金が無くなれば基軸通貨から一夜で滑落する。
つまり多様化を進め、ドルの影響力をさげたいのであれば、目論む諸国は、まず金の保有率を上げなければ絵に描いた餅となり、机上にすら乗らない。
つまり、金は覇権争いにおいて最も重要な戦略物資。
多様性にも裏付けが必要。
したがって金は買われる👌
と私は思っています。
見え方、考え方は様々で、全ての人が同じように決めつけて物事を考えると相場なんかつまらないじゃないですか。 -
366
結局は価値のある「物」同士の交換こそお互いの需給を満たすって感じですね。
それはまさにゴールドが最適かと。 -
359
覇権国家の不換紙幣との交換レートで価値を計ってる次点で、ゴールドも他のコモディティとなんら変わらないことに気づくべき
-
358
産油国って気がついたんじゃないですかね。空気と原油の交換をやめたいって。
空気とはもちろん比喩で、国債を発行すれば反対側は通貨となり、原油と交換できると信じている先進国。
原油も無限に地下から汲み出せるわけではないから、私がアラブ諸国の権力者ならドルとか円で売りたくないなー(今はしかたないとしても仕組みを変えたいと思う)
一国でやろうとすると、リビア、イラク、ベネズエラと同じ運命を辿るので、ブリックス加盟を目指します。 -
357
今、コンビニは非常に調子悪いと思いますよ。
若者もコンビニではなくスーパーで弁当を買うようになっています。
特に〇ブンは、上げ底パッケージ詐欺の見本として忌避されまくり、とうとう低価格路線に転換中です。 -
356
これってエンドユーザー(消費者)にとって怖い話しなんです。
いまだにデフレのノリで安売りしている中小企業や個人商店は必ず滅びると私は思っています。
それは小売店という文化がダメな訳ではなく、時代について行けなかっただけです。
実際、小売店は姿を変えて成長しています。
それが
セブン(コンビニ)です。
これって地域密着のまさに小売店であり、仕入れの高騰を見事に消費者に転換することに成功している。
だから生き残った。
というより、元からの戦略でしょうね。 -
355
ググってきました!
一部日本が当てはまる部分があるが表面に出てきていないだけのような気がします。
商売の話しになりますが
①一時期の原油高。
②コロナでの世界各国での生産力低下。
私思うに仕入れ原価の上昇となった二大要因じゃないかな🤔
特に②が問題
今まで安価な労働賃金で「物」の生産をしていた国々が気付いたのです。
①「生産をダウンさせたら、先進国は成り立たないじゃないか」
②「生産力落とした方が高値で売れるじゃないか」
つまり、それにより途上国や後進国が自分達の労働力に価値を見出したのではないかな?と思っています。
つまり「もっとお金くれなきゃ作らないよ」と言い出した。
それにより生産コストがあがり、一部インフレの原因にもなっているような気がする。
上記は商売していて、肌でヒリヒリと感じます。
さらに不味いのは、日本人の商売人は変に律義で仕入れの高騰を消費者に転換しないことに美学を感じている商売人が多い。
それっていつか限界を迎えて商売人は身を滅ぼすんですよ。
その時に日本の消費者は超インフレが水面下で進行していた。
ということに気付くんじゃないかな🤔
ちょっと話しズレたかなw -
354
スタグフレーションという言葉すらわすれていたw
私は細かい数字は苦手ですが(素直にみとめる)スタグフレーションならば日本の方が陥っていると、肌で感じる部分があります🤔
自信ないのでスタグフレーションちょっとググりますw -
353
失業率が4%を超えてきているため、アメリカの一時的な景気後退には違和感がない。一方で、インフレ率はいまだに2%を超えている。
ただ、いつもどおりのリセッションであることに確信が持てません。スタグフレーションになるのでは?というところです。
実際に2024年3月くらいから個人や企業が銀行口座に保有する現金量アメリカのマネーストックM2は増えている。金利だけ見ていると見失うが、再緩和は既に始まっていると疑ってます -
351
破壊されたロシア軍兵器から金100kg、プラチナなど貴金属も ウクライナ軍予算に還元(2024年8月16日)
これで↑検索すると出てきます。
戦費とすれば僅かですが
不謹慎ですが、ある意味で都市鉱山というか、戦場鉱山。 -
350
ロシアは、一日1トン以上のゴールドを購入し、香港で売って代金を現地の口座に入れることで、SWIFTを回避して国際取引を行っているそうです。
この動きはゴールドを一時的な媒体として利用しているだけなので、ゴールド価格には寄与しないと思いますけど、戦車にも「費用」としてゴールドを積んでいるんでしょうかね?
既に金本位制を始めているのかも。 -
348
ウクライナに放置された戦車やドローンなどの残骸から大量の金が取り出されている。
という記事が以前ありましたよ。
有事の実需も半端じゃない😂 -
-
346
ドローンの進化は凄まじい。https://x.com/Osinttechnical/status/1830564527592624170
こんなことしていたら
ゴールドは上がる。
今後も益々不換紙幣は燃え尽きるだろう。
私は花粉症で辛い。
稲だ。
鼻がおかしい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み