ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ウェルスナビ(株)【7342】の掲示板 2021/09/01〜2021/09/06

>>891

>この会社は自分で投資ができる人は特にターゲットにしてないので、自分でETFを買えばいいじゃんという指摘が的はずれなんです。

ほんとそう。
手数料云々、自分でやれば云々という意見もありますが、それは正しくて、自分で勉強してやる方が手数料もウェルスナビに取られないし、そのほうが良いに決まってます。
ただそれできる人どのぐらいいるの?ってとこだと思うんすよね。多分そんなの一部と思ってます。
だからウェルスナビに可能性を感じるんですよね。

…ただ、株価は市場が決める、と思うので
現状は私の考えは市場からは受け入れられてない(違ってる)のかなぁとも思います。
数年後は違ってるかもですが。

  • >>897

    今日どなたかも書かれていましたが、人それぞれ置かれている環境が違うので自分に合った手法を取るのがいいんですよね。

    ずっと株価が伸び悩んでる要因はいくつかあると思っています。
    ・そもそも公募価格は1,150円だったこと
    ・売上が丸見えなので業績が予想しやすい
    ・起爆剤になるような材料がない
    どこまで織り込まれた株価なのかはわかりませんが、今の成長具合から行くとここから伸びるためには少し大きめの材料が必要かなと。
    例えば預かり資産の増加ペースが増えましたとか、新規ユーザの増加ペースが増えましたとか、メガバンクと提携しましたとか…

    何もなくてもとりあえず預かり資産1兆円まではホールドしてそこからまた考えるって感じですかねぇ