- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
377(最新)
2008年からの、アホルダーは
配当で、こうにう資金390万円は回収済み
株価のわずかな上下で、右往左往してるやつ
あほみたい -
376
地合い最高の中で決算を向かえられそう~楽しみ。
-
決戦に向けて驟雨は長雨に変わり、長い週末が始まろうとしていた。。。
-
10年も待ってられませんわ。
-
373
新生銀行の借金はどのように会計処理されるのですか?
無知ですみせん。識者の方御鞭撻お願いします🙇♂️ -
372
そもそも明日の株価を上がる下がるを気にしてる人と数年先を見据えて上がる下がる見てる人と違うからね。
明日はわからないけど10年後は上がってるだろうと思う。 -
371
えーと、今回の暴落はGSTから始まって他が続いた感じだと思います。
因みにイーサリアムの下げの方がリップルより酷いですよ。ステップんの国民達は阿鼻叫喚状態です。
あとイーロンはドージとビットコインを押しているはずですので、リップルはそんなにもって無いのでは?
ジェドが売却数を増やしたとかゆうニュースもありましたが残りの方も僅かみたいですし、
ガーリングハウス氏のIPO発言もありましたから上がる余地はまだありますよ。
こないだのゲンスラー氏の発言によりここで裁判に勝てばリップルだけが証券でない事の証明にもなるんじゃ無いでしょうか?
sbiさんはゲンスラー氏の暗号資産についての発言はどの様に考えてますか?教えて頂ければ参考にしたいので、宜しくお願いします。 -
370
下がるかもっていうコメントはそう思う思わない半々で、上げ目線のコメントはそう思うがめちゃめちゃつくあたり、買いで含み損の人が多いんだろうな
もちろん上がるかもしれないけどね -
369
配当150自社株買い4649
-
PTSは結構買い上がってますね。
しかし、こういうのはだまし上げってことを今まで何度も見てきているので、逆に怖くなってきます。仲間同士で売り買いしてあげてるのかなーとか。出来高少ないからそういうことできてしまうでしょう。 -
366
地銀やら暗号資産やら理解に苦しみますが、明日は住信ネットの日程をはっきりさせて欲しい
-
365
うーむ
決算がどうなるか、その結果株価がどうなるかはさっぱりわかりませんけど、地合いやチャート、信用残を見る限り少なくとも買いに向かえる銘柄ではない雰囲気
将来性があって割安というのは同意なので、保有してる人が売る必要はないけど、決算前に新規で買う必要もない
そんな銘柄 -
ですね。これで決算たいしたことなければどうなるんだろうと考えると、とてもサプライズ決算期待の買いは私にはできません。サプライズ出たら私には縁がなかったとあきらめます。いずれにしてもしばらく様子見つつ買場がくればというところです。
-
361
信用買い残りエグい
ここ見てても決算が最後の希望って感じですかね -
358
こちらこそよろしく^^
太閤立志伝は買ったけど封も開けれてないです(笑) -
356
明日の決算が楽しみ、、、、
北尾様、増配を宜しくお願い致します、、、🙇♂️🙏 -
355
何コレ。単なる記事の引用をさも自分の言葉らしく並べてるだけじゃん。記事を読めばわかる、不要な投稿だよ。(こいつはいつも他人の投稿にこういう減らず口を叩いてきた男)
-
353
どうなんでしょ〜ね〜笑
半ヤケクソですよ〜勝てればいいですね〜
半年間で、300万負けのユーグレナで半分取り返したので、ここも、いっぱ〜つ〜SBI様〜って感じですね〜笑、とりあえずチャラにして下さいって感じですよ〜 -
351
リップル暴落
ビットコイン、イーサリアム、リップルと暴落が始まった
汚男がイーロンマスクの投稿から買っていたデジタル通貨に規制の動きが出てきたようだ
国際間送金を主体としたリップルの下げがきついのはswiftでリプレース(修繕、交換)をしてもマスターズカードのCEOが5年後にはないといったことが意識された内容だったようだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/00550ae2d8f4907c02dbca125779bdf607c393b5
イーサリムも国際送金が出来るものだが、採用はこちらになりそうだ
そうなるとリップルは残りのデジタルコインを市場に放出することでイーロンマスクがツイッターを買えないと言うことにも繋がる
ドル安という通貨安の影響を受けてダウ先物は外需関連が買われているが、ナスダックの先物cdsは不安を覚える水準にある -
ですね!ここんところの下落でついつい買い増しし、図らずも決算プレイとなってしまった私ですw
まあ、超割安高配当株なので!(^^)!
長期的に見れば決算を受けてどっちに転んでもいいと思っています!
いや、どちらかといえば、それは好決算で上がって欲しい・・・
うん。どちらかと言わなくても上がってくれるに越したことはないwww
ええと、発表、引け後ですよね??
読み込みエラーが発生しました
再読み込み