掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
111(最新)
4月28日 思っている以上に良い決算が出そう 岡三は良い証券ですよ!
-
110
やれやれ売りゾーンまでもう少し
-
109
ネット証券口座の“不正取引”は6社3312件に拡大 約506億円分の株式が勝手に売られ、中国株など買われる──金融庁
-
107
楽天に電話したら、外国の方が上手に日本語話されてとても親切でした。
-
105
岡三バンクで売っている3ヶ月定期預金と投資信託のセット商品。金利は年利8%。投資信託と定期預金は同額。例えば定期預金1000万円預けると利息は20万円ほど。けど投資信託には手数料を払う。黙っても儲かりますよね。その利息はどこから穴埋めしているのでしょう?手数料からだとこの商品アウトですよね。
-
早めに出社ないと!〰️😊
-
今月中に800円は行きそう!
-
これだけ乱高下すれば証券会社が一番儲かると思う 笑いが止まりません
-
90
俺の岡三が虐められ続けてる。
今は耐えるんだよ。
耐えきった先に買ってあげるから。 -
86
証券は、大幅な⤵⤴で゛一般投資家の売り買いでの手数料で大儲けですね。
-
追い証の投げで手数料収入はこの二日間で平時よりは増えていると思う。
外株は受け渡しが合わないため、みな仕切りで売らされるから手数料増。
しかし信用客の処置が終われば、しばらくは閑古鳥で投信も外債もダメ。
中には引き揚げる客もかなり出るだろう。
今期の営業収益は例年の半分か未満か。 -
84
金利下がると金融、証券、保険はアウト‼️🙂↔️
-
証券は買いだと思います。
岡三、野村、松井などなど
マネックスだけはビットコインに振り回されるから
長期保有しにくいですね -
78
優待ビール入れてほしいな大和証券みたいに
-
76
普段なら、買いたくてウズウズだけど、金融銘柄は今は触れないな。
岡三が悪いわけじゃなく、時流が悪い。
時流が戻ったら、即買い。 -
大暴落や!
-
ビジネスモデル大丈夫かな
-
67
次はいつ700超えるかなー?
-
長期で完全に放置目先下がろうが
株主に対しての還元の姿勢があるしホールド😸 -
8609
総還元性向 50%
⬆️
2025.3.26 (備忘録)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み