- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
-
894(最新)
買わないと仕方ないのは値上げ続いてるけど
ドラッグストアとかで菓子とかどうでもいいのは、また結構下がってきてた
来年からまた色々下がり始めそうやね -
成敗君は、生意気でムカつくことも多いが、ここの投稿で一番おもろい。
いなくなると寂しいから忠告しとるのに、わからん奴ちゃなぁ。
まあ大ケガせんようにせいぜい頑張りや。
じいじいは今度破産したらもう二度と立ち直れんが,成敗君は多分若いから(ここで遊んでる当たり若いのか怪しいが)やり直せるから,羨ましいのう。 -
キャハ_φ(・_・300、308そして400.
数え方、いろいろあるけど、ブッ -
おはようマネックス
報告しとくよ
またまたマタマタ 又々 又又
全株売り決済308連勝中
ここ10年で2番目に抜けてるサービス銘柄だわ
なり負けはさらに頑張って損してくれ🤡空売り四等兵 -
天狗👺爺ィ^ - ^ なかなか興味深い内容やなぁ
^ - ^ 勉強になるわ、でも俺のチ◯コは
堅いし、エラ張ってるから、破産したら
これ一本で身体張って生きていくわ^ ^キャハ -
885
gan***** 強く売りたい 12月14日 06:13
あんま関係ないかもだけど、あの公文が値上がりしてる。。少子化の影響か、はたまたデフレ脱却してんのか。2教科はキツイな。。。。マネクスで稼がせておくれ
-
884
安倍「消費税15%は早目に引き上げるか」
-
日本もボロボロ。
指標は不景気まっしぐら。
経済対策がどこまで効果あるんだか。
ウチの事業所の女の子たち曰く、ダイソー行っても108円と110円では、心理的に全然違うらしい。
消費増税で結局は税収減になるんじゃないの? -
882
睨み合いは当初は中国のが有利という報道やったけど時間が経つにつれてアメリカのが有利になっていったね
やはりアメリカは強いのか〜
どっちもボロボロなんちゃうんやろか?
もう最終ラウンドまで行ってお互い疲れたね
って感じの合意なんかも(笑)
さて合意あって出尽くしなのか?
今後も伸びるのか? -
881
13日の約定単価 273.53円
後半は 275円前後の取引がほとんど。
いいですね!
ここ
ログインサイト・マーケットボードも好きだ。
魅力的企業。
あとは
経営者が仕事に信念を持ってチャレンジしてくださいね! -
880
米中貿易交渉「第1段階の合意」 農畜産物など9項目
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53356830T11C19A2MM8000?s=1
中国は今回よく合意したな。それだけ厳しかったと言うことか?
中国の合意と、米国の関税引き下げ拒否
将来中国が米国に対抗する最終手段に仮想通貨を使えば
一気に数百兆の取引所が生まれアジア中華圏を中心に拡散される。
それに米国は対抗する。(欧州は裏切るかも…英国のEU離脱は米国には本当に良かった)
中国の仮想通貨が中央集権的な思考であることが問題だが、
ただ中国が後ろ盾になる仮想通貨がどれだけの破壊力か想像できない。来年から仮想通貨は別次元で話題になりそう。 -
879
冗談は置いて、これで今年から年初まで株価は右肩上がり。
日本は26兆円の補正予算が効いてきて春先から五輪夏まで絶好調。
来年から中国の逆襲も予想されるが、打つ手は限定的。
それより国内なんとかしろや!
中国が仮想通貨(ちょっとビットコインなどと違う中央集権的な)にどれだけ傾注するか様子見。かな? -
878
鉄人Z 強く買いたい 12月14日 00:17
😈、ボーリースっ‼️ポンドっ⁉️
-
877
米中貿易交渉「第1段階の合意」 中国政府発表
よく我慢した。偉い -
明日仕事だからもう寝よ。
アメリカも中国も、頑張ってくれたまえ。 -
875
わかるよ!
トランプのちゃぶ台返しが怖いのは…
でもちゃぶ台返しは来年からだから…
ほら…トランプ負けるかもしれないし?
ありえないって?
まあ…確かに民主党の弾劾は逆効果だったね?
うーん。じゃあTPPに入れてあげようか? -
証金残高12月13日速報、買残、前日比127万株減の約300万株。
売残、前日比増減なしの約450万株。
売残の方が1.5倍も多い。
来週あたり逆日歩ついたら面白くなるのになぁ。
私はたった1日で逆日歩で320万円払わされたことがある。
阪神株を4万株空売りし、1日で80円も逆日歩が付き320万も払った。
売り立て玉も踏み上げられて数千万損した。
その年は買いで儲けて調子に乗りカラ売りにも手をだして大けがをした。
ほとんど破産したんだ。
それまでGFもいたけれどその後、皆去ってしまった。金の切れ目は縁の切れ目を実感した。
成敗君も今は調子よさそうだが、踏み上げにあい金を失ったら飯どころか自慢の息子さんも活躍の場を失うぞ。
まあマネックスでそんな高金利の逆日歩が付くことはないだろうけれど何が起こってもおかしくない世界だからね。気をつけなよ。じいじいより。 -
873
中国…わかってるのか?
今の時点では100%勝ち目ないから
自重しとけ。 -
中国の記者会見、日本時間の午前1時に延期だって。
合意なんかできてないことはわかったけど、あと1時間で合意する可能性はゼロではない。交渉中なんだね。まだ。 -
うーん。。
どうなるだろね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み