ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2021/08/23〜2021/08/27

>>1114

わいもそういう性分なんですよ
だからkkさんの書く内容がズレていても
ヒントが隠れている気がして
気になる
競馬新聞のコラムを読んでいる感じですわ

増資の時 外国人向けに売った分が結構あったけれど
その分は 何処に流れているのだろうか?

ワイの笑える様な見方は 
増資の時の 外資の空売り総量と外国人向けの売り出し数量がかなり近かったのが気になった。
それで 外国人に売ったのでは無く 外資機関に迂回したように売ったのなら
空売り機関は大量の両建てを持った事になる。
あとはそれをどう捌くか?
①空売り自体は 個人より遥かに高い所で売っているので公募の1495円で買ったのなら 現渡で一機に利益が出せる。会社は外資機関に忖度しているとさえ思った。
・・・でも 外資の空売りが解消しない処を見ると違ったみたいだなぁ