ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)gumi【3903】の掲示板 2016/09/17〜2016/09/29

>>1026

他にも、


●GATARI (代表 竹下俊一)
GATARIは、VRでしかできない未来の遠距離コミュニケーションのカタチを提案するVRスタートアップです。今回のプログラムでは HTC VIVE、Oculus Riftプラットフォーム上で動作することを想定した、音声による入力とアート表現にフォーカスを置いたソーシャルVRアプリケーションを開発します。

現在のメンバーは東京大学と東京藝術大学の学生で構成されており、代表の竹下はこれまで若者のVR認知度を高めるため、アーリーアダプター層以外にも親しみやすいをコンセプトにしたVRメディア「SpaceVR.jp」や、1行のコード追加で360度ビューワーがWEBサイトに追加可能な360度画像制作サービスの運営を行ってきました。

弊社は既存のインターフェースにとらわれないVRコミュニケーションに挑戦し、人類が小さな画面から解放される未来に貢献します。

●カバー (代表 谷郷元昭)
カバーはインターネット上で遠く離れた人と体験を共有できるソーシャルVRサービスを展開する企業です。VRの技術とソーシャルメディアの運営経験を掛け合わせることで、バーチャルなレジャー施設や商業施設、パブリックビューイング等の運営を目指していきます。

現在、自社開発した VR 卓球ゲーム「PING PONG LEAGUE」を自遊空間NEXT 蒲田西口店様にてデモ展示を行っておりますが、世界中のユーザーや友達と、オンライン対戦やゲームステージ内を自由に歩き回ってバスケットボールのフリースロー等も遊べる機能を実装したソーシャルVRゲームとして世界最大のPCゲームプラットフォームSteamやOculus Storeでのリリースを予定しています。Tokyo VR Startups期間中には、卓球以外にも遊べるコンテンツを拡充していき、複数のゲームを世界中のユーザーと楽しめるバーチャルなレジャー施設へと進化させていく予定です。


●Miletos (代表 三上佑介)
Miletosは、バーチャルなモノ・ヒトを現実さながらの感覚で触ることができるハプティクステクノロジーを、脳神経学的なアプローチから創り出す会社です。現在、主に視覚・聴覚に頼っているコンテンツやコミュニケーションに加え、触覚をバーチャル空間上で表現する仕組みとそれらを体験できる装置を誰もが扱いやすい形で安価に提供し、VR 触覚技術を生活の中に浸透させたいと考えています。そうすることで、コンテンツやコミュニケーションの体感レベルをよりリアルに近づけることができ、例えば、データとして保存しておいた過去の思い出や、遠く離れた人々とまるで「電話をするように」手軽に触れ合える世界を実現します。

私たちは、「仮想現実」と「触れる」ことを組み合わせることにより、従来物理的・時間的・コスト的な制限で実現が難しかった様々な体験を可能にし、人類が体験できることの可能性が無限に広がる世界を創造していきます。