掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
525(最新)
超大型はポシャったのか……
-
524
WFSに吸収されたから少しはマシになると思ったが、ポケラボらしさが残っていた。
今後はライトフライヤーの方だけ期待しとく。 -
523
信用で買いが増えて現物で売るって、日本人は全く企業に期待してないんですね🥺ここで10年投資してますが、悲しい🥲
-
522
今後出すアプリはせめてユーザーをブチギレさせる様な金を取るだけのIPの使い回し、検証不十分な扱いにくい操作性、無意味に時間がかかる作業ルーティン、こういった事を無いようにお願いします🙇
-
マドカ終わっとるし維持費かかりそう
ここは超大型とやらが何なのかがカギやな
鬼滅は一応他のとこ作っとるし何なんやろ
ネズミーなら草生えそう -
520
まあ前回のあの決算でも株価維持できてたのはまどマギでV字回復期待が残ってたからだろうし
それが消えた今430くらいに戻ってもなんら不思議でないよね -
最後の抱き線かもな
-
518
まどマギの売り上げ期待だけが、これまでの株価の上昇を支えていた理由だとしたら最悪🥲
-
516
ceb***** 様子見 7月10日 07:11
ビットコイン投資でもやってくれ
-
515
今、アメリカの株価がバブルなのは間違い無いので、楽観視すると次は安全策を取って日本株と前向きに捉えたいのですが、そうはならず、もしアメリカの国債が日本の国債売却で暴落したり、日銀の金利引き上げで、為替が大きく変動することになったら、アメリカ株とともにどさくさに日本株も投げ売り状態になった場合、元々買われていない、グリーの様な資金潤沢なpbr1割れの株がダメージ少なく済むんじゃないかな?と感じています😅いっても250〜350円位で収まるかと🤔
-
514
物色している大手投資家からしたら、自分が想像するにこのセクターは全体的に昔の様な収益率に戻るのは現状厳しく、その上ビジネスモデルも大きく変わらずあっと驚くイノベーションが起こせて無いので、中長期の展望も魅力的に見えないのでしょうね🥲
企業としてはweb3.0、NFT、ブロックチェーン、メタバース等の将来期待出来るイノベーションの為の技術も研究していますが、これと言って具現化された皆が驚く画期的な世界はまだ提示出来てないので、時代遅れの収益率の落ちたスマホゲームの会社としてしか捉えられて無いのでしょうね🥺
個人的には、当たるかぽしゃるかは分かりませんが、長い間、中々結果も出ない中も夢を追って研究投資続けてるので投資家としては分からないものに投資するのは違うのかとも思いますが、ずっと応援しています🎉📣 -
513
全くの勝手な想像ですが、関税問題を懸念して元々重要視していないゲーム特にスマホゲーム関連株なんかを売って手元資金に戻してる様にも感じます🤔
-
512
想定PER考えたら会社はむしろ株価対策頑張ってる方だと思うけどね
-
511
420円再参戦ってトコですかねー
-
510
なんでグリーだけ下がっとるんだ?レレレのレ〜?
-
509
gnz***** 強く売りたい 7月8日 12:10
買う材料特に無し!
-
508
470円を切ったら
大量買い
ゲームだけではどうか
任天堂のように
キャラクターが
ぬいぐるみ
グッズ
漫画 などが
♦商品にならないと
継続的な利益が出ない -
507
どうなってるのこれ。倒産するの?なんで何も経営陣はアクション起こさないのかなぁ。
-
506
売りは空売りでしょう
ゲームも ヒットすれば
配当 120円 株価 1500円なるかな -
505
売り圧が強すぎる。決算内容と大型IPゲームの発表次第で化けそうだが
読み込みエラーが発生しました
再読み込み