ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

九州旅客鉄道(株)【9142】の掲示板 2024/04/06〜

 北九州市が話題になったが、歩いて歴史と地域の特徴が発見できて大変な収穫だった。多くの歴史遺産ばかりか展望台が良く整備されて最高の旅ができた。見たところは、次のとおり。主要な見どころは概ね見てきたと思っています。
・若松=旧古河鉱業若松ビル、石炭会館、料亭金鍋 
・戸畑=旧松本家住宅、官営八幡製鉄所旧本事務所、 
・八幡=帆柱ケーブル・スロープカーから展望台
・門司=海峡ミュージアム・鉄道記念館、 旧門司税関ビル、商船三井ビル(わた 
  せいぞうと海のギャラリー)、旧門司三井倶楽部、門司港レ トロ展望室(展 
  よし)、出光美術館・出光創業資料室)、門司電 気通信レトロ館、三宜望
  楼、海事広報展示館、路面電車、JR門司駅、関門海峡
・小倉=(駅前ウロウロ、城外観) など。官公庁の歴史的建造物
・下関=唐戸エリア(しものせき水族館海響館、海峡メッセ下関展望台(海峡ゆめ
  タワー、昼・夜)、英国領事館、旧秋田商会ビル、南部町郵便局、山口銀行旧
  本店)、唐戸港 
   長府エリア(功山寺庭園、長府庭園きれい、長府毛利邸、下関美術館・歴史 
   博物館)
   吉田エリア(東光庵、高杉晋作墓) ほか、火の山夜景、関門トンネル歩  
   道、神社など

 関門海峡の展望がきれいだった。海峡を渡る連絡線と大型船の交差時のスリルは 
見もの。海峡は、門司、下関両側を見るべきだと思った。高塔山や皿倉山、火の山など展望が昼・夜とも素晴らしく、関門海峡大橋・若戸大橋など見どころいっぱいな北九州市・下関市は絶対に行けてよかったと思った。両岸からの海峡は、速い流れを見ていて見飽きない。  
 
 近隣には、筑豊炭田繁栄時の産業遺産群(クレーンなど)が多く残り、博物館・炭鉱主の邸宅、労働者の娯楽施設などは見逃しがち。近郊の川崎町:藤江氏魚楽園、築上町:藏内氏庭園なども同様だが、本州にはない細やかさが感じられ、良かった。日田や英彦山、カルスト地形の平尾台などは近いので、時間が取れればおすすめだ。宗像大社中津宮までは行けていない。

 *長くなり恐縮ですが、北九州歩きの参考となればうれしいです。