ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

CYBERDYNE(株)【7779】の掲示板 2018/09/13〜2018/09/20

Cダイン  営業利益  純利益
2010年   ▲920   ▲788 百万円
2011年   ▲785   ▲623
2012年   ▲865   ▲590
2013年   ▲855   ▲573    
2014年  ▲1,154   ▲688      
2015年  ▲1,766   ▲915       
2016年  ▲1,292   ▲718      
2017年   ▲697   ▲789      
2018年    ▲659   ▲673        
日本基準だと2017年の営業利益は▲1,172 2018年は▲1,018

第2四半期 売上高 営業利益 経常利益 純利益
昨年     762  ▲315  ▲312  ▲308 百万円
今年     752  ▲268  ▲242  ▲236

2004年6月創業 2014年3月26日 マザーズ上場 公募価格 3,700円 10分割
社員 上場時 153人 現在 75人 株主 78,000人
株価 814円 時価総額 1,118億円 発行済み株式 13,734万株
業績0点 配当無し 優待無し 投資価値ゼロ

ハッタリのホームページを見たこともないし、決算書も1ページ目しか見ないので殆ど知識はない
しかし、上場5年目の精密機器会社がこの業績で時価総額1,000億円超えているなどインチキなしではありえない
泥舟DDSもインチキによる株価吊り上げを繰り返していたので2016年から警鐘を鳴らし始めた
最初はもちろん反感を買い全て青色でボロカスに叩かれたが、今では支持する者のほうが多くなった
ハッタリで警鐘を鳴らしてもいつも青色だったが、8月14日の第1四半期決算で私の正しさが証明された
14日前に撤退した者は損失拡大せずに済んだ ハッタリ会社を信じたカモは大損
市場にはインチキ会社がごろごろあるのだ 会社に惚れたりしては絶対にだめ
私は以前ヨータイ株を数万株保有している時でも経営陣を批判し、個人はこんな株主軽視会社に投資しないほうがよいとアドバイスしていた 卑怯な買い煽りなどしない ダメなものはダメとはっきり言う