掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
88(最新)
NKI4万円載せで、ここも息を吹き返すのでは!
-
完全に75MAに跳ね返された格好。
-
上げ3日で今日は下げる日。
-
75MAにピッタリタッチで終了。明日は跳ね返されずに超えて行きたい。
-
1900円台は戻り売りが多いようですね。もうしばらく我慢して、2/7の決算に期待にしますかね。
-
日経につられて下がった感じだけど、引けまでに始値くらいに戻せれば強気になれそう。
-
今約定する‼️此処は強気❣️💖
-
イイ株見つけた感じ
-
急に上がってきましたね
-
NKIの下げにも拘わらず、強含んでいる。
-
78
成長は緩やかながらいい会社だと思います
IRもなく人気注目されないので出来高細ってますね
下期偏重の業績決算を考慮すれば今の株価は安値圏ではないでしょうか -
9月3日2600の高値から600落ちているわけで、しかも信用買い残は1月増えている。これで半導体が遅れているとなれば、目も当てられない、
-
人気の値嵩株が下げ止まらないと、市場に安心感が生まれない。強気論者、どこへ行った?
-
ここの多投稿の人々全ていなくなっちまったな!
さぁここから3000円、4000目指して駆け上がって行くぞ! -
今季業績が想定ほど伸びないと勘ぐっている。
-
今朝の寄り付きは買い優勢で窓を開けて寄り付いたが、その後は地合いに合わせるように右肩下がり、粘る場面もなし。
高く寄り付いたので、高値期日の売りの好機になってしまったか? -
高値期日ということもあるけれど、さえない動き。
-
ここ半年ほど、下落を続けていた多くの半導体銘柄が反転上昇始めている。ここも近々、本格的な反発を期待したい。
-
具体的になにをやれと?
> いくら業績良くても
> 株価が上がらないと意味がない
> ここの、経営層は株価が上がる施策をする気が全然ないのが悲しい -
ここは夏場に3510の高値を付けた以降、ただひたすらに下げてますね。
こうゆう銘柄結構見かけます。6か月をまもなく経過するので、反転するんじゃないでしょうか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み