ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2019/04/16〜2019/04/17

TPKは、提携によりタッチパネルとディスプレイ分野での川上・川下協力と垂直統合を促進し、生産向上と新技術開発でのシナジー効果を発揮できる他、車載用スクリーン向けタッチパネル市場でのシェア向上を狙うと説明した。JDIが顧客とする日本とドイツの自動車大手への供給拡大が期待でき、車載用タッチパネルの粗利益率は消費者向け電子製品向けより高いため、TPKの利益に貢献する見通しだ。
 台湾、中国、韓国の液晶パネル産業が成長する中、2016年の鴻海精密工業によるシャープ買収に続き、JDIが「台中連合」の傘下に入ることで、かつてパネル市場を席巻した日本勢は外資の傘下に入ることになった。JDIは12年、日立製作所、東芝、ソニーの液晶ディスプレイ事業を統合して発足。アップルが売上高の過半を占めるとされるが、アップルが有機EL(OLED)採用を進める中、5年連続で赤字のJDIは外資入り以外に有機EL投資への有効な手段がなかったのが実情だ。