ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヘリオス【4593】の掲示板 2024/04/09〜2024/04/23

>>924

>今持ってるバイオを売って、クリングル買いたいのですが、一括購入と分散購入どちらが良いですか?

>材料出るまで間に合いますか?

クリングルの日足チャート的には、4/10に高値を付けてから調整7日目で、明日から5日線を超えそうなので、買いでインするにはちょうど良いタイミングだと思います。

ただし、板が非常に薄いので、買い注文は複数回に分けたほうがよいと思います。

明日から短期間で買い集めれば、間に合うと思います。

材料が出てから飛びつき買いしたり、材料相場の終盤で株を買うのは、バイオ株投資の素人がやること。

バイオ株投資のプロは、時価総額が小さい会社のIR資料等を分析して、これから出てくる材料とその時期を予想して、材料が出る前に、株価が材料を織り込む前に仕込んで、材料が出たら売る。

何らかの材料相場に乗るというのが、一番確実性が高く、再現性の高いやり方です。

直近で予想される材料については、以下をご参照ください。

■4~6月に予想される材料
①クラリス神経栄養性角膜炎1/2相トップラインデータの公表(6月末まで)
~クラリス2024年1月5日付PRより

②米国脊髄損傷協会(ASIA)の2024年年次科学会議(5/20~5/23)
~脊髄損傷急性期3相の発表があるかも