ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クリングルファーマ(株)【4884】の掲示板 2024/04/16〜2024/05/18

今日は「第13回新株予約権の大量行使および行使完了のお知らせ」が出ませんでしたね。

まあ、今日出てしまうと、4/30現在で229千株(発行済の3.48%)残っていた新株予約権が全て下限行使価格560円で行使されることになっていたので、少しでも高い価格で行使された方が資金調達額も増えることになって、良いことです。

ただし、5/14の出来高25万株と今日の出来高67万株で大分行使されているはずなので、来週には少なくとも大量行使のお知らせは出ると思います。

メドレックス(4586)は5/15に「第28回新株予約権の大量行使および行使完了のお知らせ」が出てから、新たな材料なしで5/16と5/17の2日間で+10.7%(最大+16.8%)上昇しました。

ここも来週前半は高値で日柄調整をこなした後、行使完了のお知らせが出れば、株価700円台乗せの展開が考えられます。

行使完了の他にも、脊髄損傷急性期3相の学会発表のお知らせや、事後解析データの公表等の材料は近いうちに出てきそうです。

もう完全に「承認申請」(9月末まで)と「来期黒字化」(25/9期)の2大材料相場が始まっています。

これに加えて、クラリスの1/2相の成功とマイルストーン受領(もしあれば)や、米国における脊髄損傷急性期の開発パートナーとの提携契約締結なんかが出てきたら、ストップ高は間違いないでしょ。

株価1,000円でも時価総額は68億円(潜在株行使後)で、オンコリス(4588)の137億円の半分です。

それでも全然割安で、まだまだ上値余地は膨大にあります。

来週以降も楽しみです。