ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)モダリス【4883】の掲示板 2022/01/13〜2022/02/09

>>507

>森田は研究者ではありません
>教授が去ったこの会社で
>誰が研究しているのか
>研究できる人がいるのか


要は、森田は濡れ手に粟で金儲けをするだけのために、研究者(教授)を引っ張ってきて「会社というハコ」を立ち上げただけなん❓そんな無体な・・・(ー_ー;)

  • >>528

    ①森田はキリン勤務で(自分にバイオの研究は無理)
     と気付きコンサル会社へ転職する

    ②コンサルが好きになり、会社経営にも興味を持つ

    ③会社を起こし8年間しても思うような成果は
     得られなかったので海外放浪の旅にでる

    ④海外放浪中にゲノム編集のことを知る

    ⑤日本に帰国しゲノム編集の研究をしている
     濡木教授を知り、東大OBのつてで
     話す場をセッティングしてもらう

    ⑥(自分はコンサルの経験も才能もある)
     (会社経営の経験も才能もある)
     巧みな話術で会社を起こしましょうと誘う
     濡木教授ものせられて会社を設立

    とりあえずはここまで
    森田は研究者ではありませんの
    説明でした

    この先はみなさんご存知の通り