ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2018/09/09〜2018/09/12

>>80

業績予想の修正が出たさいにIRに確認したところCIRMからの補助金が早期に計上というのは前受金に計上していた金額の一部を下期から上期に計上するためとのことです。
前期では受領した1800万ドルのうち600万ドルだけ営業外収益として計上していますよね。
そして今期の1Qでは135百万円を営業外収益として計上し前受金は1,160百万円残っています。その一部が下期から上期に計上されるということになります。
最後の200万ドルが予定より早期に受け取れるならそれはそれでサプライズですが可能性は低いのではないでしょうか。

  • >>183

    Kちゃんまんさんおはようございます。

    私も普通に読めばその通りだと思うのですが、「見込み」という言葉を使っているところが気になりました。つまり7月末までのことについて、8月24日の発表時点ではまだ不確定な要素があるのか、専門的にいえば公表時点では実現主義の2要件をまだ満たしていないのかなと。
    どちらにせよキーオープンが間近に迫っていることには変わらないので、それに比べればたいした問題ではないと思います。

    いつもブログを拝見しているKちゃんまんさんからご意見を頂き感激しています。
    今後もよろしくお願いします。

  • >>183

    183様 
    皆様
    何時も貴重な投稿有り難う御座います。
    私はサンバイオに関する投資判断の多くをこの掲示板から得られる情報をもとに行っています。
    勿論全て自己責任です。
    さて、業績修正についての私の意見ですが、保証金は契約社会(米)のしかも公的機関との間に交わした契約ですから
    200万ドルが先に支払われる事は無いと思われます。変更はあくまでサンバイオの内部事情によるものでしょう。
    この他にも、製造体制構築などの出費が後にズレて赤字縮小などがあったり、大日本住友からの入金?も前倒しされた
    と記憶します。(民間企業間の変更は支払い側の懐事情により有りかも知れません。)
    さあー 今週は 大坂選手の勢いを貰って先週の下げ幅回復へゴー。

    > 業績予想の修正が出たさいにIRに確認したところCIRMからの補助金が早期に計上というのは前受金に計上していた金額の一部を下期から上期に計上するためとのことです。
    > 前期では受領した1800万ドルのうち600万ドルだけ営業外収益として計上していますよね。
    > そして今期の1Qでは135百万円を営業外収益として計上し前受金は1,160百万円残っています。その一部が下期から上期に計上されるということになります。
    > 最後の200万ドルが予定より早期に受け取れるならそれはそれでサプライズですが可能性は低いのではないでしょうか。