ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2022/03/12〜2022/03/13

それさっきも私が説明したんだが薬の効果時間っていうのは半年で見たのと1年で見たので効果が違うのって当たり前じゃん、
コレステロールを低下させる薬ぐ1回1錠を飲んだら二日間効果あったけど3日目から効果亡くなりましたってなった時にはコレステロールを低下させる治療をその薬で使うならば2日置きにそのコレステロールの薬を飲めばいいっていうことが分かるんだよ、
なので今回のは効果があったかなかったかが大事でやって治療の中ではその効果がどれくらい持続したかっていうのは投与の回数に関わることだから半年間持続して1年間は持続しなかったってなればその薬は半年おきに投与すればいいってことが今回の試験の48週でわかったってことだよ、
いわゆるこの事件で薬の効果があったかなかったかは大事なんだけどもそれは統計学上あったわけだ、
ではその薬をどれくらいのスパンで打っていかなきゃいけないのかっていうところが今回の治験での実験で半年か1年かっていう部分だったってことだよ