- 強く買いたい
- 買いたい
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1031(最新)
> 騙しあげ もうその手はくわない 20日 空売り比率 内訳 「価格規制あり」36.1%(前日34.6) ヘッジファンドが空売りしている分 「価格規制なし」7.4%(前日8.6) 個人投資家や裁定取引の分 機関が売り増ししてる翌日は絶対下げる。 初めに結論ありきで相場動かしてんだよな。 これを相場操縦というかは別にして。
>ある意味わかりやすい。
主張することがあるなら、頭を整理して誰にでも分かるように書いてもらいたいものだ。 -
なんか突つけば突つくほどボロ出してくるような感じですがサンバさん大丈夫なんですかね
ノンホルと言えど心配ですわ -
9月15日の決算説明会では社長の口から
>12月以降3つの課題に取り組んで来ておりまして、私、社長直轄のプロジェクトとして全社一丸となって新体制の技術移転については概ね完了するなどかなり手ごたえのある進捗をこれまで得てきております。
それを受ける形で今後は後程もう少し詳しくお話しますがこの度副社長に就任致しました辻村のリーダーシップの下で承認申請の所を全社一丸となって活動しているところであります。
と、コメントしています
そして裏板でIRに質問された方によれば
「社長直轄のプロジェクトは課題の特定や対策を講じるという当初の目的を果たしプロジェクトとしては終了しています」とのこと
つまり3つの課題を特定し、対策を講じ、その内の1つの日立化成への技術移転の部分を概ね完了させるまでが社長直轄プロジェクトだったということらしいです
一番大変な所は9/15時点では未完の状態でしたね
これから全てをドキュメント化して、9/30までに総合評価相談に入るのはかなり厳しいのではなかったかと思いますね
お花畑ちゃん達にはかなり目に痛い事実かもしれんけど -
裏板のぞいたらまたサンバ得意の朝令暮改のようですが、
社長直轄で責任を持って進めると言ったのは
3つの課題の内の1つである日立化成への技術移転の部分だけが社長直轄プロジェクトのみだったらしいですよ
後の2つは9/15時点ではまだ完了していませんでしたから、課題をクリアして遅くとも10/1には評価相談に入ってないと今期間に合いませんが、かなり難しくなってきた印象が否めませんね
残り2つの課題とは
商業生産に必要な管理体制構築
堅牢な規格試験の確率です
こちらこそがメインであって難関なのにね -
新幹線のグリーン車ってそんなに高くないよ…
-
当初は大日本住友と同じくらいの280万株ほど持っていましたが、今年の1月には既にその3分の1にまで減ってましたね
今はどのくらいなのかなあ -
-
無理筋てwww
保有理由が「提携関係の為に保有」とあるのに提携解消されたらトーゼン保有理由無くなりますやん
無理クリはどっちか大日本住友の株主様達に聞いてみたら? -
もっと前に提携解消した帝人も未だに株主では?
-
もう喧嘩ばっかやめようぜ!
取り敢えず株主が団結して経営陣のケツを叩かないといかん。
結局、下記のような議決じゃ話にならんのよ。
株主が舐められっぱなしで..
内容問わず反対票が30%はほしい。
※賛成95%とか異常だよ実績ないのに..
次回の総会では清き一票を宜しく頼むよ。
※どうせ過半数取れないから最低限の意思表示しようぜ!
申請出来なかったら代表二人は役員報酬なしでいいだろ?
誰か総会で進言してくれよー。
まー総会までには申請できたら坊主で許すが..
ーーーーーーーーー
開催日 2020年4月28日
議案1 当社及び当社の子会社の従業員に対する新株予約権(ストック・オプション)の発行の計画の承認の件
提案種別 会社提案
決議事項 当社及び当社の子会社の従業員に対する新株予約権(ストック・オプション)の発行の計画の承認の件
結果 可決
賛成数 295,393
反対数 14,814
賛成(反対)割合 94.73
議案2 取締役に対するストック・オプションに関する報酬等の額及び内容決定の件
提案種別 会社提案
決議事項 取締役に対するストック・オプションに関する報酬等の額及び内容決定の件
結果 可決
賛成数 299,383
反対数 10,820
賛成(反対)割合 96.01
議案3 資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分の件
提案種別 会社提案
決議事項 資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分の件
結果 可決
賛成数 307,632
反対数 2,574
賛成(反対)割合 98.66 -
てゆうか、B/S読めない素人が空売りしちゃダメ。それ勝ってもたまたま。とおもう、秋の夜長。
-
大日本がまだサンバ株を放出しないのは不自然だとかくと、売り煽りの方が顔色変えて無理筋を通そうとするあたり、やはりなにかありそうと、ますます勘ぐる、秋の夜長。
-
33300まで「ぎゅー」と握りしめるんです。
少女的な言い回しを意識してるのかも知らんが、それがキモい YES or NO -
私の、親友の、友達が、サンバイオで、一億勝ってマンションと貸しマンション財産できた人います。すごい😆⤴
-
私の、親友の、友達が、サンバイオで、一億勝ってマンションと貸しマンション財産できた人います。すごい😆⤴
-
-
1011
4320円だったのに‼️
材料 サンバイオ---大幅に7日続伸、細胞治療薬に関する特許ポートフォリオを取得
サンバイオ 4320 +200
大幅に7日続伸。間葉系幹細胞由来の細胞治療薬に関する特許ポートフォリオを取得したと発表している。今回の技術により得られる抗炎症機能を増強した細胞(MSC2)は、視神経炎、多発性硬化症やクラッベ病といった脱髄疾患、糖尿病性神経障害、関節リウマチ、クローン病等の炎症性疾患に対する治療薬としての開発が期待されている。また、炎症機能を増強した細胞(MSC1)は、がん治療薬としての開発が期待できるという。 -
1010
こんな糞株価になってどうしてくれるんだ‼️森社長‼️まさかまた延期?またサンバイオショック😱⤵️⤵️勘弁してくれ‼️
-
tfuさんのことを擁護するわけではないですが、たぶん、アナタよりも詳しいと思いますよ。
-
1008
腐った性格だな! どんな爺さんだ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み