ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2019/02/01

こう言う時いつも不思議に思うのは、現物であれ信用であれホルダーはバイオ企業がどの様に研究を進めて収益を上げていくのかを1番解っていなければならないのではないでしょうか?
歴史を変えるくらいの薬を研究し、その過程に投資しその結果上市まで漕ぎ着けた時の利益を買いに行ってる訳でしょう?

普通ホルダーは誰よりもバイオに詳しくあるべきでしょう
しかもこれが500円1000円の株価のバイオ企業ならともかく1万超えのバイオ企業の株を買っているのですから誰よりもここの研究に精通して然るべきだと思ってます

それなのに今回のIRの意味さえわからずに、また、ただ上がりそうだから、儲かりそうだから買ってみた的な人達があまりにも多すぎる

またそう言う事を許してしまうバイオ株への規制は必要ではないでしょうか?