ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クオリプス(株)【4894】の掲示板 2024/04/06〜2024/04/12

  • >>2

    クオリプス株式会社との技術支援等に係る契約締結のお知らせ

    2022年4月4日

    カノンキュア株式会社(本社: 鳥取県米子市、代表取締役: 堀川武晴、以下「当社」)は、現在有効な治療法のない非代償性肝硬変を対象とする★肝疾患治療用細胞シートの実用化に取り組んでおりますが、今般、クオリプス株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 草薙尊之、以下「クオリプス社」)と、当社の細胞シート製造に関する包括的な技術支援に係る契約を締結いたしました。
    (以下省略)
    ......

    上記はクオリプス上場前の締結ですが、その後の動きがどうなっているのか分かると良いのですが、.........。

    ご存知の通り、クオリプスはパイプラインで心臓以外の臓器疾患の治療薬の開発を進めています。全てのパイプラインが順調との事でしたので、今年か来年には吉報を期待しています。
    ↓↓↓
    ⚫︎体内再生因子誘動剤(YSシリーズ)
    【新潟大学大学院との共同研究】
    体内再生因子誘導剤は、心臓以外の臓器の疾患を対象とするパイプラインとして開発を進めている。

    小野薬品工業が開発した低分子化合物のオキシム誘導体を低用量使用することで、組織の再生を促進する各種体内再生因子(肝細胞増殖因子(HGF)、血管内皮増殖因子(VEGF)等)が誘導される薬理作用に基づき、細胞保護、抗線維化、抗炎症作用による血管新生、組織再生の効果が期待されている。

    肝硬変・非アルコール性脂肪肝炎、閉塞性動脈硬化症、慢性腎不全、慢性閉塞性肺疾患等への治療薬として開発を進めている。同パイプラインは、小野薬品工業が開発済みの化合物を活用するドラッグリポジショニング(既存薬再開発)であり、効率的な開発、製品化を目指している。