ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クオリプス(株)【4894】の掲示板 2024/04/06〜2024/04/12

  • >>17

    でもHLA(ヒト白血球抗原)という免疫のタイプは実は数万種類もあって、すべて揃えるのはかなり難しいのが実態です。ところが、他人に移植してもあまり拒絶が起こらないような、非常に好都合な免疫のタイプ「HLA型ホモ」を持っておられる方が、千人に約一人の割合でおられるんです。

     羽生 ABO式の血液型で、他のどの血液型の人にも輸血できるO型のようなタイプ。

     山中 はい。僕たちは「スーパードナー」と呼んでいるんですけれども、そういう方々を見つけて、その方の細胞からiPS細胞を作ってストックしておくわけです。スーパードナーを十人ほど見つけて、そのiPS細胞を作ったら、日本人の約半分がカバーできることがわかっています。CiRAではできるだけ多くのスーパードナーの方からiPS細胞を作って、いつでも使えるようにする計画を進めています。
    ........
    澤教授だったと思いますが、以前言われていたのはこの事だと思います。成功すると良いですが、これも治験をやる事になり供給する迄には年数が掛かります。クオリプスのやり方で成功しているので、それで先ずスタートする事が賢明です。