ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2021/02/09

>>1806

良く調べたねー(´ー`*)ウンウン  モルガンのレポートは肝心な部分なんだろうけど、アーム売却に対する英国民感情やウィワーク尊師が保有している事情、米での尊師の人気具合など、ファンダメンタルを左右する大事な部分が欠けちゃうよなー。

バイデンさんの正義感の動きでSVFのイメージも変わるかもしれないし・・・その他にもSBGの社債の人気具合や・・・ん~書ききれん。

たくさんありすぎるが狭く読み取っても、自分中心のポジショントークやセルフプレイになりかねんじゃろ。答えはひとつなんじゃがたくさんのアプローチがあって、近所のタバコ屋が売れる理由みたいなわけにはいかん💦

  • >>1822

    1824さんのコメで

    「米系大手証券が2月8日、ソフトバンクグループ のレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は7,450円から10,770円に引き上げた。」

    ってありますよね。
    これ、かなり信頼性あると思うんですよ。

    ってのは、先ほど書いたのモルガンの12月10日のレポートに

    「21/3 期税前利益は 2 兆 3,100 億円(前年同期 500 億円, 同社遡及値)と予想
    する。SVF 事業が 1 兆 2,600 億円(同-1 兆 4,126 億円, 同)と大きく損益
    改善するとみるのが大幅増益の主因。」

    とあるんですね。
    さっきも書きましたけど、大外れして上振れしてるんです。

    あー、要点を書きますね。
    この時のSBの株価が 12月9日 「7489円」 なんです。
    (注。この時のモルガンのレーティングは変わらずの「RS」つまり、評価の先延ばしを宣言している)

    ですから、短期で見ても先ほどの「10,770円」は十分に視野に入れておかないと。

    と、素人の新参者は考えています。