掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
717(最新)
PKSHAは勝ちゲームだよ⚔️⛄️⚔️
25,000円になるのを楽しみにしてる🎵
あとはそれがいつなのかだけ❤️ -
-
715
レーザテックの踏み上げ相場は恐ろしすぎる。
パークシャは会社の成長とともに、着実に上がって欲しいです。 -
714
たかたか 買いたい 12月4日 11:44
強いねぇ。
下げたら買い増したい🤔 -
713
また3000円以下で買わせてくれても良いし、3200円で利益を増やしてくれるのも良い。 一気に新高の3550円でもいいけど。
-
-
711
この地合いで +60円
誰か 何か言ってあげて😁 -
710
みさき投資
資産規模:1000億円程度
投資先:10社程度厳選投資により1社に対して
2名から3名のチームを組んで投資先に対し
エンゲージメント進める。
投資基準として事業やヒトの選別
『事業』の基準
そのビジネスに優位性や差別化のみならず
他社参入時の障壁があり跳ね返す力の有無
『ヒト≒経営陣』の選択基準
会社を1ミリでも成長させよう
よくしようという貪欲さ
どんな対話も受け入れる度量
社会の公器としての意識を有してる経営陣
ということらしい
其の上で経営に足りんことを助言し
企業の生み出す価値そのものを大きくする
らしいヨwww -
709
一寸だけイヤ大いに
みさき投資の『働く株主』中神氏に期待する! -
708
保有割合比較すると
松尾氏は再度持ち直しか?
植島氏とロボETFは多分先の高値で撤退
新たにステート・ストリートとみさき投資が参加
松井は貸株用での保有ってとこだろうwww
抜けた大株主より新たに参入した二者、
再度の松尾氏含めれば三者の保有割合株数とも
撤退した大株主より圧倒的に増加
浮動株も減少するはず
取り敢えず明日の値動きが楽しみだ
今週には爽快通知届くか!? -
707
ありがとうございます!
ビッグニュースですね。
植島幹九郎氏はいなくなっちゃいましたね。 -
706
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS81483/2e556a22/8869/45d7/aacf/0d9f2e269aa9/140120231128596085.pdf
株主総会招集ご通知
>ところで、それってどこ情報?
>
>探しても出てこない・・・ -
704
これ、最新のデータじゃないでしょ。
-
702
ところで、それってどこ情報?
探しても出てこない・・・ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
700
私にはコメントできる知識がないのですが、大学のリスクマネジメントにもとづいて会議に参加されているものと思います。
「利益相反管理についてー東京大学」や、「東京大学の利益相反マネジメント」を検索していただいて、ご参考にしてみてください(ご存知でしたらご容赦願います)。 -
698
間違ってたら申し訳ないんですけど?
松尾氏の持株は以前と同じ程度で、
上位の金融機関等の持株整理され、
10位以内に入ったのでは!?
金曜は、
個人も気合入れ空売り参戦の様子
月曜も高いトコロは追撃売り
してくるんでしょう
高見の見物ですね~明日はwww -
697
全く問題無しなら、それはそれは頼もしくもあり、大歓迎の沙汰だと思います。
もちろんM氏は日本のAIの第一人者ですから。
兎に角、PKSHAは日本のAIの立役者みたいな存在です。しかし、どこのかしこも近年になり騒いでいます。それも大手どころがズラリと。またM氏の指導を受けたベンチャーも頑張って来たとの声もあり、今後のAI環境の変化には、あっと驚く為五郎があっても何ら不思議ではありません。
PKSHAには日本のトップを走って欲しい、それだけです。 -
696
M氏が政府の座長であり、ここの大株主だとすると、今後、利益相反がどうなんだろうと気になりました。間違っていたら申し訳ないです。
>利益相反とは何をさしているかわかりませんが、いわゆる会計法上の利益相反取引は、会社と取締役との取引ですので、取締役ではない松尾氏は該当しないことになるので大丈夫です。 -
695
会計法→会社法 です。すみません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み