ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2021/02/09

>>1792

アームどうのこうのは私にはわかりかねますが、モルガンのレポートの続きを少しだけ紹介しますね。

モルガンが見誤った、+1 兆 2,515 億円の内訳について述べている文章です。
(1)持株会社投資事業+6,330 億円
(2)SVF1 等 SBIA の運営するファンド事業(SVF):+4,681 億円
(3)その他事業(ラテンアメリカファンド含む):+1,164 億円

孫さんが「金の卵」とおっしゃっているのは、この内の(2)と(3)です。

平たく言えば、①の投資会社だけでも+6330億円もの上振れをしているので、これだけでも、インパクト大でしょう。

更に、②と③の会社数は約164社で年間 10~20 社のペースでIPOすると思う。
とおしゃっています。

良く、机上の空論で架空の3兆円との指摘がありますが、よくよく中身を見れば
そこまで言われる程ではないんじゃないでしょうか?

素人の新参者の意見ですが。

  • >>1806

    良く調べたねー(´ー`*)ウンウン  モルガンのレポートは肝心な部分なんだろうけど、アーム売却に対する英国民感情やウィワーク尊師が保有している事情、米での尊師の人気具合など、ファンダメンタルを左右する大事な部分が欠けちゃうよなー。

    バイデンさんの正義感の動きでSVFのイメージも変わるかもしれないし・・・その他にもSBGの社債の人気具合や・・・ん~書ききれん。

    たくさんありすぎるが狭く読み取っても、自分中心のポジショントークやセルフプレイになりかねんじゃろ。答えはひとつなんじゃがたくさんのアプローチがあって、近所のタバコ屋が売れる理由みたいなわけにはいかん💦