<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)文教堂グループホールディングス【9978】の掲示板 2024/05/25〜2024/06/14

>>6

ˊ•͈◇•͈ˋ)っ))博報堂の問題点として市場への残留を上げます。上場維持基準の厳格化により2025年から上廃になる銘柄が増えますが、文教堂は流通株式比率はクリアしてるので後は流通時価総額の問題となります。

【グロース市場の上場審査基準】
形式要件は、株主数150人以上、流通株式数1,000単位以上、流通株式時価総額5億円以上、流通株式比率25%以上。

現在のスタンダード市場からグロースに鞍替えれば残留が可能。株価的に43円まで上げればクリアするので比較的ハードルは低い。

秋から年末辺り、維持基準に抵触する銘柄からの資金抜けが発生し、市場残留銘柄へと流入するでしょうから、その祭りで株価を85円以上まで上げればスタンダードに復帰も可能となります。

【マイナスPBR、しかし事業再生ADR成立】
破産法を適用する事なく、債権者との話し合いが成立しており、企業再生の道を辿る事となる。

今の株価で放置されたままってのは勿体ない。

(株)文教堂グループホールディングス【9978】 ˊ•͈◇•͈ˋ)っ))博報堂の問題点として市場への残留を上げます。上場維持基準の厳格化により2025年から上廃になる銘柄が増えますが、文教堂は流通株式比率はクリアしてるので後は流通時価総額の問題となります。  【グロース市場の上場審査基準】 形式要件は、株主数150人以上、流通株式数1,000単位以上、流通株式時価総額5億円以上、流通株式比率25%以上。  現在のスタンダード市場からグロースに鞍替えれば残留が可能。株価的に43円まで上げればクリアするので比較的ハードルは低い。  秋から年末辺り、維持基準に抵触する銘柄からの資金抜けが発生し、市場残留銘柄へと流入するでしょうから、その祭りで株価を85円以上まで上げればスタンダードに復帰も可能となります。  【マイナスPBR、しかし事業再生ADR成立】 破産法を適用する事なく、債権者との話し合いが成立しており、企業再生の道を辿る事となる。  今の株価で放置されたままってのは勿体ない。