ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NTTドコモ【9437】の掲示板 〜2015/04/15

35725

Happy 様子見 2013年9月27日 14:08

iPhoneをどうしても使いたいという新しいもの好きな人は、docomoから既にMNPで転出している。

現状の既存ユーザーへの機種変ではiPhone販売数及びユーザー数の純増を狙えない。むしろ、販売数を既存ユーザーで稼いだところでdocomoの伸びは期待できない。

MNPで流れたユーザーをどう取り返すかだ!!山田社長から加藤社長になりiPhone発売に至る。

経営陣の頭を柔らかくしてドコモを復活させよ!!

あ!iPhone発売初回にしては、docomoショップの対応はスムーズでイラッとさせられることも無く好感が持てました。

まあ、ティーガイアとかの販売員を派遣で入れてるのかもしれませんが。無線マイクで迅速に連絡取り合ってわからない事をその場で解決してる感じでした。

他のキャリアと比較するとやっぱり安心docomoって感じですね!!docomo信者これからも続けます♪

今の気持ち:株価は、安く買いたいので一旦下げてもらいたい。まだ、ホルダーではありません。数年後には右肩上がりになっているのが予測できますので安く買いたい。iPhone発売してすぐには業績に反映されませんからね。iPhone6くらいまではiPhone祭りはあるでしょう。

その先は、他のOSが伸びてくるかもしれませぬ。

頑張れdocomo♪