ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2024/05/10〜2024/05/28

  • >>564


    > くびちゅり線からの安寄り!
    > これはあきまへんわ~🌞


    これちょと解説しとくね
    初心者向けだから、「そんなの知ってるよ」って人はスルーで

    首吊り線
    無理したあとの反落
    そこそこ確度の高いパターンだから、覚えておいて損はない

    状況も合わせて考えないといけないんだけど、なぜ昨日の後場上がったのか?
    昨日はNYダウの40000ドルトライが話題になってたね
    だから「今晩のNYは高いだろう」「今買っておけば明日の朝取れるだろう」という短期のイナゴちゃんが集まってきた
    日経も後場モリモリ上がってたね

    でもね、みんなそう思ってるのよ
    短期の値幅取りだから、みんな翌日の利確を目論んでる
    さらに、長期の人も思ってたのよ
    「ダウ40000位までは値を保つから、そこで売ろう」って

    つまり
    昨日の後場買った人=「短期」
    今日の前場に売る人=「短期+長期」
    だからこんなになってしまったんだね

    相手がいる場だから「相場」
    売り買いは自分の都合だけじゃなく、他の人の都合も考えないとダメってことだね

    ソフトバンク(株)【9434】  > くびちゅり線からの安寄り! > これはあきまへんわ~🌞   これちょと解説しとくね 初心者向けだから、「そんなの知ってるよ」って人はスルーで  首吊り線 無理したあとの反落 そこそこ確度の高いパターンだから、覚えておいて損はない  状況も合わせて考えないといけないんだけど、なぜ昨日の後場上がったのか? 昨日はNYダウの40000ドルトライが話題になってたね だから「今晩のNYは高いだろう」「今買っておけば明日の朝取れるだろう」という短期のイナゴちゃんが集まってきた 日経も後場モリモリ上がってたね  でもね、みんなそう思ってるのよ 短期の値幅取りだから、みんな翌日の利確を目論んでる さらに、長期の人も思ってたのよ 「ダウ40000位までは値を保つから、そこで売ろう」って  つまり 昨日の後場買った人=「短期」 今日の前場に売る人=「短期+長期」 だからこんなになってしまったんだね  相手がいる場だから「相場」 売り買いは自分の都合だけじゃなく、他の人の都合も考えないとダメってことだね