ここから本文です

投稿コメント一覧 (9301コメント)

  • >>No. 567

    > あと、貨幣数量理論を批判する人がするよくする間違いは、銀行に預けたお金を経済から除外して考えることアル

    そんなわけないだろwwwwwwwwww🤣

    解説ありがとね
    思うんだけど、経済学はそういう数理モデルを導入する以前の根本的なところで問題を抱えてると思うんだ

    ここのスレ知的好奇心旺盛な人も多いから、りんりんさん人気だね😊
    あんまり経済論争すると邪魔になるから、かにちゃんからは1回だけ

    > 銀行は基本的に預金を元に融資してるから、預金が増えれば経済全体の取引量が増え、成長を促進する

    貨幣数量説を支持する人はこれを自明としてるけど、自明じゃなかったってことかな?
    マネタリーベースを増やせばマネーストックが増えて貸出が増える
    ここにロジック上のつながりがなかったってこと

    考えればわかるけど、人は必要な時に必要なだけお金を使う
    「ゼロ金利かあ、じゃあ使う予定ないけどカネでも借りるか」
    こうはならない

    「カネ余ってるなー、メシでも食うか」
    こうもならない
    「腹減ったなーメシでも食うか」
    こうだよね?

    こういうずさんな論理構築が、経済学の実証的な再現性のなさに繋がってると思う
    先にも書いたけど日本の経済状態では、カネはボトルネックじゃない
    人口減少とインフラ過剰で、資金需要そのものが枯渇してるのよ

  • >>No. 553


    > たしか、インフレ率と失業率は、変わった形のグラフで連動するんですよね。それも学生時代に習った気がします。


    フィリップス曲線ですよね
    経済学の教科書はこういう再現性がほとんどない謎理論が多いのにびっくりしました

    かにちゃん理系ですが、経済に興味があったので、教養課程では経済の授業をできるだけ受講しました
    その感想は「なんじゃこりゃ?」だったですね笑

    数字を使っていろいろ説明するのですが、論理構築もいいかげんで、実証的にも否定されるものが多く、おおよそ科学的な体系を取ってません
    理系の自分から見ると「とてもこれは学問と言える代物じゃない」って感じでしたね

    ファインマン教授なども言ってますが、経済学は「似非科学」だと
    理系の人はみんな似たような感想を持つと思います

    一番違和感があったのが、リフレ理論の支柱となってる「貨幣数量説」ですね
    インフレ・デフレはカネの量で決まる
    カネの量さえ増やせばインフレになる
    需給は関係ない
    人はあるだけネを使う江戸っ子理論
    カネさえばらまけば、人は一日6食食べるし、2台の車を同時に乗る
    そんなわけ無いがな🤣

    あんまりおかしいので、その授業の後、教授に質問しに行ったんです
    「この理論、すごく違和感があるんですけど」って
    そしたらその教授もニヤッと笑って「自分も違和感がある」だってさ

    そんな理論が教科書に載って、そんな教科書で習った人が、実際に中銀総裁の椅子に座ってます
    経済学って、そんなジョークみたいな世界ですw

  • >>No. 544

    iloさんおはよー(*´ ▽ `*)ノ
    ちょっと補足

    かにちゃんも結論は同じでつ
    米経済が陰ってきて利下げが見えてきてるから、日銀は利上げ無しで逃げ切れるんじゃないかな?

    FRBは「インフレと雇用」という2つの使命を持ってて、これはFederal Reserve Reform Actof 1977という法律に記載されてます
    https://www.federalreservehistory.org/essays/fed-reform-act-of-1977

    それに対して日銀の場合は「物価と金融システムの安定」が2つの使命になってて、これは日銀法に規定されてます
    「金融システムの安定」は当たり前の事なので、日銀の場合は物価安定のみのシングル・マンデートと言われたりしますね
    https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/outline/a01.htm

    つまり乱暴に言えば、日銀は、「雇用なんか知ったことじゃない、インフレになったらいくらでも利上げするぜ!」って行動が可能です

    でもやらないでしょうね
    植田さんは金融緩和論者なので
    日本の状況だとカネはボトルネックじゃないので、金融緩和には何の意味もないんですが、長くなるのでまた今度話しますね

  • >>No. 57110

    今日の妥当なレンジは38033-37474かな?

    昨夜の米株はGDPが上振れて反発の兆しはあったものの、今晩のPCEが意識されて失速
    今回の暴落はCPIが起点だから、しょうがないところ

    昨日の日本株は1200円を超える暴落
    夜間の先物も値幅1000円の乱高下
    昨日の暴落で今日の午前は投げが出るだろうけど、とっくにリバウンド圏に入ってるので反発はしそう
    ただPCEが意識されて結局はどっちつかずの一日かな?

  • 標準的な始値レンジ
    38070 37705
    標準的な高値レンジ
    38463 37824
    標準的な安値レンジ
    37946 37269
    標準的な日中値幅
    793 244

    25日 40092
    5日 39256
    75日 39084
    現値 37870
    200日 36656

    BPS 19321
    EPS 1810
    妥当な上限 41279

    止まりやすい価格候補(★は複数の確率の山が重なっているところ)
    38347
    38285
    38217
    38081
    38033
    37982-37963
    37897-37826
    37777-37775
    37719-37693
    37575
    37501-37474
    37401
    37262
    37153
    37135
    36993
    36916
    36542
    36407

  • >>No. 492

    アンカー間違えたw
    iloさん宛じゃないよ
    誰宛でもないただのご自慢ね

    SBKKは言うに及ばず
    NTTの底も、Nvidiaの天井も、NASDAQ・日経の天井も、ぜ~んぶ当てちゃうの♡
    これもう嫉妬民さんたち難癖つけるの無理やろwwwww

  • >>No. 485

    【朗報】かにちゃんまたまた大儲け💴ですって!

    7/11天井ドンピシャで買ったベアETF
    引けで利確するよ~😊

    ↓↓↓

    カニだよカニ(蟹江天直) 7月11日 09:00
    日経は今日の上昇で伸び切りのはず
    TOPIXはまだなのでちょっとずつベアETF買っていきますね

  • >>No. 462

    > こういうことになるから、昨日、「売れ」とカキコしたのじゃよ!
    > 分割前までに1700円台になるつうのが和紙の大予言。
    > まあ八月中に1800円台になるじゃろう。
    > ひょっとして今月中かもしれんがのう、、、


    さすがb0dさんお目が高いwww

  • だーっはっはっは
    NASDAQ3%超えの大暴落!

    景気後退じゃ
    もうおしまいじゃ
    すべてののぞみを捨てよ!

    ※ここは株主掲示板ではありません、株の情報交換の掲示板です
    ※買う人もいれば空売りもいます。株が下がって売り方が喜ぶのは自然な事です
    ※買い方の「どんどん上がれ」と売り方の「どんどん下がれ」は同じです
    ※売り方の投稿を選択的に削除するのは、ソフトバンクが自社に有利な検閲を行う悪質な会社ということに他なりません

  • >>No. 10261

    zsaちゃんラウンド終わったかな?
    見てびっくり37000台だよー@@

    かにちゃんゴルフやらないんだけど、海越えコースとかあるのか
    おもろそうww

    今見たらぎりさん突撃してた
    さすがやね🤣

  • zsaちゃんこばわー(*´ ▽ `*)ノ
    (ΦωΦ)フフフ…こんな夜中に相場見てるのは、よほどのカブジャンキーに違いない!w

    かにちゃんのは海焼けです🌞
    ぎりさんのはゴルフ焼け🏌️
    これ、温暖化とかじゃなくて、太陽がおかしいんじゃないかってくらい、めっちゃ日差し強かったわ
    完璧に皮むけてまつw

    > 相場も恐ろしい事になってんね。
    > こんなに下がるのは2021年10月以来か。

    そうそう、表メモにもあげといたけど、恐ろしいときが買い場だと思うので、
    明日ベアETFちょっと利確しようかなと

    zsaちゃんと同じく、2021年10月を思い出してました
    動きは派手だけどあの時といっしょでCTAじゃないかな?

    GPIF運用見直し以外にも、日銀利上げやFRB利下げ、自民党総裁選、大統領選、、
    跳ねる要素はいくらでも残ってるから、下に決め打ちして売り込んでいくのはまだ無理だと思うんだよね

    あと、裁定残だけど、最近あんまり関係なさそうな気がしてて
    外人と国内年金と、自社株買いだけで動いてるんじゃないかと

    こんな夜中に株のこと色々考えてる自分こそカブジャンキーや!w😎

  • >>No. 57107


    > だから動きは早いけど、6/17からの行って来いで終わるんじゃないかと

    図を忘れたw
    こんなイメージ

  • >>No. 57106

    オリンピックがあるので、今のうちに上げときますね
    明日の妥当なレンジは38774-38487かな?
    半年平均が38893なので、買い戻すには水準的にもいいとこだと思います

    かにちゃんも明日リバウンド圏に入ったら、ベアETF一部利確する予定です
    一番浅いリバウンド圏で止まらずに、ミッドレンジ以下に突っ込んでいく可能性もあるので、ちょっとずつね

    今日の日中の大きな上下動を見てると、CTAが入ってると思うんだよね
    だから動きは早いけど、6/17からの行って来いで終わるんじゃないかと
    明日の暴落、楽しみにして朝寝しますw


    標準的な始値レンジ
    39363 38985
    標準的な高値レンジ
    39768 39108
    標準的な安値レンジ
    39234 38534
    標準的な日中値幅
    817 251

    25日 40120
    5日 39708
    現値 39155
    75日 39099
    200日 36626

    BPS 19384
    EPS 1810
    妥当な上限 41338

    止まりやすい価格候補(★は複数の確率の山が重なっているところ)
    39124-39106
    39019-39004
    38938-38937
    38864-38849
    38774
    38729-38699
    38587
    38487
    38341
    38199

  • 38500台まで来ましたね
    先物の方は買い戻していい水準じゃないですかね?

    明日のリバウンド圏は
    38803
    37599
    35967
    一番浅いリバウンド圏に刺さると思います

    明日の現物レンジは
    標準的な始値レンジ
    39363 38985
    標準的な高値レンジ
    39768 39108
    標準的な安値レンジ
    39234 38534
    標準的な日中値幅
    817 251

    38500あたりは標準的な安値レンジ下限を割り込むので、陰の極としてもふさわしい水準だと思います

  • >>No. 408

    > おはよう、カニさん。首落ちちゃいました。泣。


    おはよーiloさん(*´ ▽ `*)ノ
    まだ下落は始まったばかり!w

  • 2000円以上で売れる権利
    さっそく完売しました
    1900円ももうすぐ♡

  • >>No. 57104

    今日の妥当なレンジは39360-38840かな?

    米決算はまちまち
    やや弱いかな?
    UPSが12%下落
    ダウ輸送株指数も下がってるし、景気後退でいいんじゃなかろか(・・?

    今日のリバウンド圏は
    38769
    37566
    35935

    ちょっと頑張れば、一番浅いリバウンド圏に届かなくもない位置にいるね

  • >>No. 10254


    > 元気?

    P.S.元気だよ~
    今日焼けで背中を背もたれに付けられない笑

  • 標準的な始値レンジ
    39804 39422
    標準的な高値レンジ
    40215 39547
    標準的な安値レンジ
    39675 38967
    標準的な日中値幅
    825 253

    5日 40096
    25日 40093
    現値 39594
    75日 39107
    200日 36590

    BPS 19314
    EPS 1810
    妥当な上限 41261

    止まりやすい価格候補(★は複数の確率の山が重なっているところ)
    40003-39955
    39890
    39811
    39747
    39673
    39608-39531★
    39491
    39442-39436
    39398-39360
    39258-39225
    39148
    39082
    39007
    38840
    38796

  • >>No. 10254

    さすがzsaちゃん
    書き込みお休みしてもちゃんと相場見てるね

    > GPIFの国内株式の比率を25%より上げるっての気になるよね。
    > しかも公務員年金までGPIFに習って運用って。100兆円は大きい。

    そうそう
    前回のGPIFの割合見直しの時は、国内株12%→25%に上げたんだよね
    25→40とか平気でやりそうで恐ろしい😱

    > しかーし、
    > 過去30年、利下げ=株高 では無くて、
    > 利下げをしてから大体1年以内に暴落してるんだよね🤔

    これもホントその通りで、あんまり長い足を見てる人少ないと思うんだけど
    中銀て経済状況に合わせて”事後的に”金融政策を微調整してるだけなんだよね
    だから金利上昇中は株価も上がるし、利下げが始まったら天井のサイン


    > ・トヨタ会長の衝撃発言に。
    > 「ジャパンラブの私が日本脱出を考えてる」
    > (本社移転でもすれば日本経済に大きな打撃)まぁ大丈夫だろうけど。

    これは知らんかったwwwww
    マジか
    あとで記事探してみよ
    ありがとね~😊

本文はここまでです このページの先頭へ