ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2024/04/26〜2024/05/09

>>117


> さあどうなるかね?

優待内容はNTTに似てるね

昨日の終値基準で考えると、100株あたり
NTT 株価16900円 配当500円 ポイント900円
ソフバン 株価18495円 配当860円 ポイント1000円
NTTは5年保有で4500ポイントもらえるから、1年あたり900円で計算

ポイントはどのくらい利回りに影響を与えてるのかを考えると
860÷18495✕16900=786円
786-500=286円
NTTのポイントは配当286円相当と評価されてるってことだね

900ポイント→配当286円なら、ソフバンの1000ポイントは
286÷900✕1000=317
配当317円相当と評価されるはず

ポイント込みのソフバンの配当は
860+317=1177円
1177÷860=1.37
37%増配と同じ効果

1849.5✕1.37=2532
ソフバンの妥当な株価は、昨日基準で2532円てことになるね
えらいこっちゃ!w