- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
402(最新)
bitFlyer、預かり資産が2892億円で過去最高
-
401
■ 人生を意のままにする心 人生を意のままに操られる心―01
心には 大きくわけて この 2つ があります。
人生が
「より豊かに輝き生きている人」と「そうでなかった人」が
いるということです。
それはすべて「自分の振る舞い(心)がすべて決めている」
人生で
起こってくるあらゆる出来事は、「自らの心が引き寄せられるもの」。
まるで映写機がスクリーンに映像を映し出すように心が描いたものを
忠実に再現しています。
それを イケてる投資家は 本人が気づくまで ただただ静かに時を待つ・・・。
つづく -
400
インタートレード(3747)
第1四半期(2021年2月12日予定)
↓
中間
↓
第3 四半期
↓
通期
(^_-)-☆↓
しばらくはあまり過度に期待しない方が 良かろうかと思います。
昨年秋以降から 徐々に見えてきてはいますが まだまだ辛抱が続きます。
では イントレちゃんも もどかしさを抑え小さなことから コツコツと♪ -
399
■ 勝運をつかむには 心得 「逆境に処する」 59
無理を楽しむ
無理を楽しめるのが強い人です。 -
398
28日午前の東京株式市場は、前日の米株価急落を嫌気した売りが重なり、日経平均株価は前日比465円94銭安の2万8169円27銭と、大幅反落して始まった。
-
397
そのうち熱海の秘宝館に展示されたら
ストップ高かもね(*^^*) -
396
1度ね採用されてんのよ(/・ω・)/
-
395
さすがに常連じゃないとその発想は出ないよねww
-
394
ガッキー♪
俯瞰して見て、イントレは何も材料無いんだろう。
上場企業は株主に公平かつ公正な開示を求められる。ニンニンが会社の立ち位置とかポジションがなんちゃらと言ってるけど、何らかの圧があって開示ができないとなると、ここの企業体質を疑わざるを得ない。
イントレは大企業でも無いし、開示できないのはただただ何も無いんじゃ無いかな。 -
393
ジャイちゃん♪
たしかにキノコ🍄とライザップ弁当のコラボ面白いかもね。相手にされんと思うけど笑
ガッキー♪
否定的なこと言ったら、ニンニンちゃんにイケテナイ投資家って言われちゃうよ。バランサーのガッキー好きよ笑
ニンニン♪
イントレは政財界のお膝元発言。面白かった笑
某航空会社、某タバコ会社、某電話会社は元国営企業で国は何かあったら税金投入して潰さない。イントレは元国営企業だからね♪
お花畑にキノコ満載な発言好きよ🍄 -
392
ライザップで使われた以上のサプライズをよろしく
(-∧-)オネガイ -
391
こんな糞銘柄で毎日同じ投稿して虚しい奴(笑)
-
390
まだスーパーで売られてるなら成功では?
下手したらアダルトショップで電⚪の横に
ひっそり置かれていないかと心配してます😥 -
389
ハナビラダケがコロナに効く実証実験開始とかないんか!?
ビジネスチャンスやろ!
コロナに効く有効な成分ネタで発表せー!
こんなネタある訳ないわな!
3年後、ハナビラタケは伸び代もなくスーパーのエノキの横に置かれてまうぞ! -
388
ソフトバンクは、1月26日の取締役会において、4月1日付での社長交代等について決議したと発表しました。現在の宮内社長は会長に就き、現在副社長を務める宮川潤一氏が新たに社長に就任する予定です。ソフトバンクは、約2年前から宮内社長の後継者選定に関する検討を進めており、2020年春頃から本格的な審議を実施していたことを明らかにしています。新たに社長に就任する宮川副社長は、最先端テクノロジーに関する知見が豊富で、5GやAI等に関する専門知識や事業運営能力が高く評価され、新社長として指名されました。宮川氏は1965年年生まれの55歳で、ソフトバンク入社前は通信関連事業で起業した経験があり、ソフトバンク入社後は技術担当役員として、通信インフラやテクノロジー関連の責任者を長年務めています。ソフトバンクは、今後宮川新社長のリーダーシップのもとで、通信事業の成長や、グループ戦略の達成に取り組んでいくと表明しています。
(^_-)-☆↓
新たに社長に就任する宮川副社長は、最先端テクノロジーに関する知見が豊富で、5GやAI等に関する専門知識や事業運営能力が高く評価され、新社長として指名されました。 -
387
ガッキーさん
決算日ありがとう(^^)/不足を補うことのできる、イケてる投資家ですね!
いろんな意見があってもイイ、されどイントレは政財界人のお膝元で動いていると思う。
例:野球のポジションで見ればよくわかる。
一番よく目立つのはピッチャーとバッター、その次は・・・・・・・。
ガッキーの会社もそうですね。
下請け?・孫請け?・・・チョー末端の会社?それとも頂点の親会社?答えなくてもいいけど・・・・。
つまり会社の立ち位置でアピール度を加減しなくてはいけなくなる、もどかしいことも多々ある。いい加減な会社でなければ 通常 「機密事項取引規約」が締結されており、安易に事業の進捗状況を公表公開してしまうと 大きな問題に発展し 取引解消されてしまう。
上場企業は おそらく非上場より厳密厳格に業務を遂行していると思う。以上、参考までにどうぞ(^_-)-☆ -
386
2月12日は決算日となっております
お給料のデジタル化など、お国の方向性により需要は拡大すると長いスパンで予想はしております。
が、イントレ材料は未だに発表はされておりません。
黒字により企業としてデジタル化時代と共に益々の発展を期待してますが、イントレには無理だろ!あかんで西本!
シッカリしろよ! -
384
政府は今春から企業が給与を銀行口座を介さずに支払えるようにする。従業員のスマートフォンの決済アプリなどに振り込む方式を認める。利用者は銀行からお金を引き出す手間がなくなる。遅れていた日本のキャッシュレス化を進める契機になりそうだ。給与振込口座を起点に預金を集める従来の銀行のビジネスモデルに影響をもたらす可能性もある。
(^_-)-☆↓
きてます・きてます! -
383
インタートレード(3747)
第1四半期(2021年2月中旬)
↓
中間
↓
第3 四半期
↓
通期
では
小さなことから コツコツと♪ -
382
■■ 地中プレート変動調査結果 ■■
2020年
12月 01.04.07.11.15.21.28日
2021年
1月 04.12.18.25.27日
「マグマだまり」増えることあっても減ることなし
順調です !(^^)!「胆力」で もうひと踏ん張り
ざます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み