日本通信(株)【9424】の掲示板 2024/11/29〜
-
496
>>494
大手企業で顧客向けシステム開発の部門にいた人ならわかると思いますが、FPoSに顧客のID管理を代替することはかなり難しいです。
銀行等の民間企業が最優先するのはセキュリティではなく、ユーザーの利便性や分かりやすさです。手続きの途中で離脱されたらそれまでなので、本人確認の部分は法的要件は満たしつつなるべくシンプルにするというのが主流です。
ID管理を代替するということは、FPoSを導入した際に既存のアプリユーザー全員がFPoSによるID発行及び本人確認を強制されます。
その時点で、既存顧客からのクレームは避けられないでしょう。
また、新規取引についても、同じマイナンバーカード認証であればJPKIを使う方がユーザーの操作も少ないため、利便性は高いし、多くの金融機関に利用されているので社内外の調整も進めやすい。
既存ユーザーはそのままで新規ユーザーだけFPoSでやることは可能か?
これだけは分からないが、恐らく管理上難しいと思われる。FPoSによるIDを発行した際に、既存のIDも同時発行できるのであれば可能。
では、希望する人だけFPoSのIDで利用するといった感じで、既存のやり方との共存はあるか?
これも、ユーザー目線で分岐が増えてしまうたて複雑になるし、銀行側の問い合わせ対応などの業務負担も増えるので難しい。
また、本人確認手段を2つ維持する管理コストもかかるので経済合理性にもあっていない。
フクダくんの説明を聞いてワンチャンあるかもと思っている人は、ずっとこの会社の評価を見誤り続けるんでしょうね。 -
512
>>494
こんばんは。お返事遅くなって申し訳ありません。
「手のひら返し」ができないまま時が経ってしまいましたから、お気持ちはよく解
ります。
私にはこの方面の知見は皆無ですし、システム構築の現場の方とのやり取りは拝見
できなかったことを前提に私見を述べさせていただきます。
FPoSライブラリを部品として売り出した経緯からすると、一定規模の法人からの要
望があったかと思われ、既存アプリ内での置換は当然視野に入れての開発・販売に
踏み切ったものと考えています。
先日開示のあったウェルネットさんは、関西圏の各鉄道やバスで利用されている
「スルッとQRtto」のサービスを6月から提供されているようです。
11月27日付日経記事によると、同様の仕組みをデジタル乗車券サービスにも実
装、将来は行政サービスや地域通貨などとの連携も計画とのことでした。
既存のアプリに搭載するのは新設とは違いそれなりの時間を要するとは思います
が、個人的には期待しています。
h
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZRSP682820_Y4A121C2000000/
ただ、cc0さんが投稿されたように、めぶくID・めぶくPayの登録や使い勝手が簡
単・便利と評価されにくかったことも事実のようで、その辺り改善の余地はあるの
かなとは思います。
お役に立てないお返事ですみません。
なるほどでーすの向こう側 12月13日 08:59
>>491
bluさんありがとうございます。
理想は確かにそうだと思います。
その中でホルダーが1番求めてるのは
完全に出遅れてしまっている
民間への採用なんだと思ってます。
FPoSが何年か前に発表したときは
まだ民間アプリに入り込む余地があって
開発から関わる民間案件が出るって
すごい期待してたんですよね。
実際、社長も買い煽ってたし。
で、今回ライブラリーを発表して
社長と猫さんがはしゃいでますよね
それって既存アプリにブレイクスルーで
追加機能として置き変えが進むことだと
捉えていたのですが
現状はローンチ前の案件だけです。
これから出てくるとは思いますが
正直、何度も期待を裏切られてるので
本当に期待して良いのかを知りたくて
システムを構築する現場の人の声を
聞かせてもらってました。
ニーズがあっても現場の声もあるし
自分は国が規制というか強制しないと
なかなか他所から採用は厳しいのかなと
感じ始めております。
bluさんからみて既存アプリ、IDの
代替えは進むと思いますか?