掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1985(最新)
セルラン6位か
こんな株価なら20位くらいでもよさそうなのに
追加パック前の課金要素ない時でも強いな -
1984
ママ「ビットコインに全ツッパします!」
-
何より2500は出来高めちゃくちゃ多いサポートゾーン。ここ割るには相当気合いいれなあかん。
-
1982
だってコロプラは「ゲームで儲けてそのお金でゲームを作る」やん。そりゃ不人気さ。
DENAはどうするやろね? -
ええかw
みんな欲しいんやw
本来2400くらいで売り入れ始めたから、2000円くらいから回収するつもりやったんちゃうか。
でも、あまりの化け物具合に抑えきれずに、3200まで飛んでもうたんやろな。慌てて空売り入れまくって年始にあの強制下げ板でぶち落としてダウントレンド持ってったんやろ。
この辺で集めるんちゃうか。時間的な限界もあるしな。 -
1980
>一つ言えば、決算前にぶち上げた方が叩き込まれるイメージあるぞ。
>
>逆はむしろ上がるイメージやな。
私が決算前の株価によるんじゃない?ってのはこういことをいいたかった☺️ -
1979
売り煽りは基本数字見れないし憶測の会話が多くてなにも分かってないと言うことが判明したから安心してホールド
-
1978
ドラクエウォークで覇権取ってるコロプラがPBR1倍割れだから今のソシャゲ全般不人気セクターと言える
-
1977
機関といっても、ルネッサンス・テクノロジーズはガチで強いイメージあるけど、他はインデックスに負ける雑、魚ばっかりやで?
-
オワッタ、オワッタww
-
1975
今の時価総額だとPBR1.3とか4やん。
全然期待されてないような。
不人気すぎん? -
1974
だったら空売りを入れたほうがいいと思う人もいるかもしれないのだ。
または別銘柄に行った方がいいかもしれない。
ただ何でそれができないかと言うとXデーがいつかわからないからなのだ。 -
-
機関だって欲しいんやぞ。
-
-
一つ言えば、決算前にぶち上げた方が叩き込まれるイメージあるぞ。
逆はむしろ上がるイメージやな。 -
1969
どうだろうね
決算前の株価によるじゃない?
期待してるかどうかは
新パック出てここが売り崩される事もそういう事だし -
1968
きみ
変な事、流布して投稿すると
金融商品取引法にひっかかるよ⤵️ -
1967
暴落いうても私の場合だと買値1800円あたりだから配当60円あたりでも3%超えやからな。
優待もあるし2000円あたり推移でも余裕で持てるわねー。 -
1966
それなら空売り入れたらいいだけやん。
信用全力で大幅プラスや
>終わりです、イナゴチャートで2000円割れると踏んで全部損切りしました
>さようなら
読み込みエラーが発生しました
再読み込み