ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 〜2014/12/11

>>366789

おはようございます、ハジメさん。
お返事頂きありがとうございました。

・銘柄に惚れてはなりません
・会社を応援するなどもっての外です
・「たられば」これが損切りの発生源です

思い当たるところがあり過ぎ、
胸に突き刺さりました。(笑)


「自ら絶対的な確信が無ければ
トレードを控える事を良し!として下さい」

自分にとって究極の一言でした。
これからの株式投資をしていく上で、
絶対に忘れない様にしますね。

「最低100のチャートを調べて下さい
騰落のタイミングが、何かしら掴めるでしょう」

お恥ずかしい話ですが、チャートに関しては
まだまだ勉強不足で、
こんなもの、あてになるか?…と、
正直最近までバカにしていたのですが、

ある投稿者の方からご指摘をいただき、
思い知らされる経験をしたところでした。
(助けて頂いたということです。)

今少しずつ勉強している次第です。
そこでまた質問で申し訳ないのですが、

・100のチャートをピックアップする上で、
何か重要な点はありますか?

・また、ハジメさんがチャート表を確認する上で、
特に気を付けている事は何でしょうか?

初めての投稿にも関わらず、
丁寧に御回答頂き感謝しています。
これからもよろしくお願いします。

  • 366844

    *** 強く買いたい 2014年4月27日 09:19

    >>366842

    フーテンの寅さんのコメントの文脈は、

    非常にハジメちゃんのコメントの文脈に似ていますが、

    気のせいでしょうか?

  • >>366842

    >お恥ずかしい話ですが、チャートに関しては
    >まだまだ勉強不足で、
    >こんなもの、あてになるか?…と、
    >正直最近までバカにしていたのですが、
    >ある投稿者の方からご指摘をいただき、
    >思い知らされる経験をしたところでした。
    >(助けて頂いたということです。)


    良かったですね
    助言をしてくれる方が居るのは
    とてもラッキーですよ
    投資家として半分成功したようなものです
    (^-^)


    >今少しずつ勉強している次第です。
    >そこでまた質問で申し訳ないのですが、
    >100のチャートをピックアップする上で、
    >何か重要な点はありますか?

    幾つかあります
    (・∀・)
    まずチャートをピックアップという話をしました
    これはランダムに選んだチャートでも
    値動きを分類してみれば
    何かしらの「規則性」を見つけられるという話です
    端的に言えば
    チャートを理解していれば
    数分後にやって来る値動きが
    極めて高い確率で予測できるのです

    ですからチャートを学ぶ事を決めたのなら
    100という数に意味はありません

    今後、寅さんが学ぶべき方法は
    同じ銘柄のチャートを毎日分析する事です
    連続してチャート観察する事で
    その銘柄の特徴なども把握できるようになります
    (・∀・)

    掲示板ですから
    あまり長々書くと難癖付けられますので(笑)
    詳しく知りたい点があれば再度質問して下さい
    宜しければ
    寅さんがいつもトレードする銘柄を
    教えて頂ければ
    そのチャートを使って
    何からしらのアドバイスができます
    (o^-')b