ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2022/03/19〜2022/03/21

船会社の運賃は荷主と船主との間で納得した価格で決められて
るはずです。自由主義経済圏では当然の事で船会社を責める
事は出来ないと共に、其れに伴う利益に対しても誰も文句を
言えないし、株主に還元する事も正常な行為と思います。

小麦、ガソリンなどの価格が上がる、更にタラバカニ、イクラが
上がるとマスコミが日々煽っていますが、消費者が半年間が我慢
すれば良いのでは?

我が家も不要不急の場合以外は車は車庫に置いて公共交通機関を
利用、タラバカニやイクラ等は盆と正月ぐらいしか賞味しないので
マスコミの煽りには冷ややかな目で見ています。

船会社の株が上がる事と物価上昇とは殆ど関係が無いのでは?