掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
211(最新)
有事のドル買いだか 今回は米国の有事
ドル売りかな
参ったな
来週あたりと思ってた -
210
証券自己は逆をいくから素人は気をつけろ。
-
209
単純に・・ 有事のドル買い 有事の海運買い ではないでしょうか?
防衛関連、半導体、原油、食料品なども上昇? 戦争が長引けばますますスタグフレーションは加速するかもしれません? 明日は平和な国日本に資金が集まることを期待しております? -
208
戦争で海運が上がるってのは過去の経験則ね
今回もそうかって保証はしないよ -
207
イラク戦争時は海運株が爆上げしてんだよね。
-
206
戦争なんか既に起きてて、無限に運賃上げれるわけでもない。流通量が減って、燃料費も上がって、社長大丈夫ですか?また先のことよく分からんから、大丈夫って言っちゃいますか?
-
205
海運商社の稼ぎどこやんなぁ。
-
204
商船攻撃しない約束なんて、もう無いような状況。2週間以内に決断するって、2週間交渉の猶予が出来たと思ったら、2日後にアメリカから攻撃しちゃうんだし。
-
203
戦争で軍事と海運は勝ち確やな
-
202
米が1年で2倍になったから、原油も2倍になってもおかしくない
-
201
ボクはトランプさんは戦争とか嫌いな人だと思ってるけど、それでもやるべき時にはやらなきゃならないのがアメリカという国の大統領のつらいところだわなあ。北朝鮮だってクリントンの時にやるべきことをやっていたらこうはなっていなかったものね。
-
Drewryは、 ホルムズ海峡が封鎖されたら原油荷動きが急減しタンカー稼働率が大幅に低下、タンカー運賃が急落する可能性があると解説していました。
それ以上にホルムズ海峡経由で9割を頼る原油が一時的でも届かなくなったら、日本の産業と経済は崩壊してしまいますね。 -
199
50隻余りの大型タンカーがホルムズを
脱出しようと航行中
石油や海運業界は海峡が閉鎖されると
予測している -
197
イランはホルムズ海峡封鎖しないか!?
-
196
上がるとか言ってるおめでたい連中がいっぱいいるわ
上がるわけないでしょ
アメリカ先物は既に500ドル以上下落よ
ここも悲惨な展開になるわね😅 -
195
emi***** 強く買いたい 6月22日 10:15
明日けら海運株は↑
-
194
kkk***** 売りたい 6月22日 10:02
目的は達成されたので、戦争は短期で終了
売られるでしょうね -
193
ショック買い開始
-
192
やっぱそうだったね。
200株しか買ってないけど
昨日買ったのは正解だったな。 -
191
海運はどっちに動くかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み