- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
43(最新)
売り時難しいですね、今9月の権利確定すれば売ります。
-
-
明日以降の株価も分からんのに減配とかいい加減な事言ってるんじゃない。‼︎
他の日経銘柄なんてホールドしてもなんか楽しみあるんかいな。(笑)
売りたい輩はさっさと売って掲示板から消えてくれ。(笑) -
まずは4000ですね、
-
37
配当利回り9%で3888円、8%で4375円。9%で跳ね返されて、1Q発表後に8%予想です。いずれにしても下がっても売らないから関係ないですねー^_^変に空売り入れると損するんだなと実感しました^_^配当取りした皆様、利益出てるので、安心してホールド余裕持てますね^_^
-
今回みたいな事があるので、何年後かの下がったときに買ってみるのはありかな。
-
35
決算発表で期末は減益になると言っているのに何を言っているのか?
続いてもあと2年だよ。 -
去年と今は状態が違うのを理解してない人がかなりいそう。
去年は記念配当になる可能性もあったし純資産額がまだ足りなくて、船が沈没って可能性もあったが、今は儲けまくってて船が一つ二つ壊れようが需要が多すぎて、造船するだけの話であって、コロナ禍の他のウイルスとかも継続性の可能性もあるからこのまま5年間高配当が続く可能性がある。
年10%の配当なんて他の上場企業からしたら株主総会で年10%出せと株主から提案されるのだから記念配当でない継続なんてやられないように商船三井や日本郵船は株価を上げて年8%台までは配当利回りを下げようとするはず。
コロナ禍が終わるならいいけど、サル痘だのいかがわしい動きもあるし、飛行機がワクチン接種で飛びにくいから後一年は船の需要はかなりありそうだよ -
1、5月26日、日経新聞「決算ランキング」という囲み記事で、
川崎汽船 明珍社長が「新型コロナウイルス禍前の水準に戻ること
なく、一定の利益水準を上げることができる競争力が、
コンテナ船事業にはある」と話す
とあった。
*海運株を買う人が、一番知りたい情報。川崎汽船社長の
見解は、商船三井や日本郵船 社長の見解とは違うが、
こういう意見もある という意味では、心強い。
ONE社の足元の業績は、堅調で、暫く投資を続けるつもりです。
頑張れ、商船三井 -
-
だから売ったよ3710で7500株。二度とジェットコースターには乗らねぇよ。
-
信用なら誰にもわからないけど上手くやれば勝てる😎
現物なら去年の夏以降負けた人がいない🫡
狼狽売りした人は負けてるけどね😑
3880円で買った人も今売れば6月に貰える配当金もあるのでマイナスはない😎 -
今からでもここは儲かりそうですね
どこかでサプライズ発表ありますよ -
イイ感じですね。(^ω^)
月曜日、株価は
上昇気流かな。(・ω・)ノ
値ごろ感があり、
超高配当利回りの
商船三井と乾汽船は、
買い増しをしたいです。(^○^) -
商船は分割当初は良かたけど、今は呼値も5円になりボラティリティが今一つで派手さがないけど前回高値には郵船よりも接近してるので引き続き手堅い上昇を期待したいね😁
-
23
今から入ってもまだ勝てるかな
-
22
来週ストップ高見たいです。
5,000円までは株価は低評価だと思います。
自社株買いで川崎があれだけ上がってきてますので、社長!お願いします🤲 -
21
社長さん何度も言いますが自社株買いと増配
ご検討の程宜しくお願いします🙇♂️🤲 -
良い休日だパンティ♡
-
19
下げたら買い増したいんだが…
なかなか下がらない(-_-)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み