ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤマトホールディングス(株)【9064】の掲示板 2019/07/02〜2019/08/07

役員報酬の伸びとドライバーさんたちの給与の伸びを比較してみよう。
会社がでかくなり、余剰資金が増えた事で、その資金を群がり啄ばむ経営層が増えたように思える。
ここに真の経営者は居なくなったようだ。
他社から入り込んだ外様は経営が揺らぐと直ぐに見切る。
こんな輩を取り込んだ事に問題があるのかも。
地に足をつけた経営から話題を取りに慢心した結果が労働問題。
労働問題を小手先で対処した結果が大幅な収益の悪化。
今の日本の構造と良く似ている。
少子高齢化が解っていて、手が打たれなかったツケが回り、外国人労働者が増え、日本経済が停滞した時点で外国人労働者が犯罪を犯すようになる。
これをヤマトに当てはめて観ると、荷量が増え社員が足らないと、闇雲にアンカーキャストなる社員を採用し、経営が危うくなれば、その社員達の扱いも悪くなる。社員達は何も教えられていないと宅急便の扱いもルールから逸脱する。
結果、クールやメールなどリスクを背負った商品で扱い不備による問題を引き起こす。また、交通事故などで社会的問題を引き起こしたり、留守宅に窃盗などの問題を引き起こしかねない。
結論的には経営を脅かす存在になり得る可能性がある。
きちんとした舵取りを願いたい。