ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2016/05/13〜2016/10/24

最近良い業績のディフェンシブ株が売られ、
業績の悪い小売りが買われて立場が逆転していました。
長い目で見るとディフェンシブ株を割安なときに買い、中期で仕込むのも手かと思いますが、
米の景気後退感、中期での日経のチャートの悪化、
原油のトレンドを考えると買いにくい。

9020のチャートの流れや業績から10000円回復は難儀なように思います。
こういうときはやはり短期での取引でチャートを見つつリスク回避で動くべきでしょうか?