ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2020/04/17〜2020/05/27

  • >>628

     就任後は「美しい国」など、なんとなく期待があったが、長くなると誰でも根が出るが・・・。我田引水ぶりが「お友達最優先」で国民生活など無視。アベ忖度テレビ局解説者(親会社解説員)が、「アベさんは口先だけだから・・・」と失言していたが、思わずの「ホンネ」と見えた。総理の話し方に感情がなく、訓練・努力の後は感ずるが同じ努力であれば「英国王のスピーチ」ぐらいはやってほしい。「国家の権力の象徴」が「企業の権力の象徴」などと会食三昧ではなく、一部の「選ばれたさくら招待者」(名実ともにのお友達「さくら選定」? )ではなく、現場でご苦労をし、国家を支える国民を励ます謝意の花見とするべきだった。それが税の公平な使い方。国民の怒り、野党のしつこい追及も無理はない。

     安倍総理、麻生副総理など「二世議員」は、政治家として及第点が取れないと見られている。安倍総理は二世議員がお好みのようだが、政治家生活はご存じだが、国民生活に疎い。そこが政治家に向いていない。政府が「隠しごと」「統計数字をごまかす」など国民として恥ずかしい(「恥ずかしくない」と思う国民もおいでのようだが・・・)。「最長の総理で最悪の総理」と呼ばれないか心配だ。

     本来なら、国民の勤勉が早くコロナ退治ができたのに。入っても最小で済んだのに。結果は、みんな国民が背負う! 命をかけて。