-
262(最新)
JXTGの決算は90%以上もの減益・・・・。
こちらの今後の業績に影響はないのでしょうか? -
261
じくらいの水準
-
-
259
3Qは若干良いかな?くらいのレベルではないかと。
この調子でいけば通期予想と同じくらいの水準。
というか、JXTGは買収しちゃえばいいのに・・・ホント割安で不遇株だよなー。
あと楽しみなのは中国の倉庫かな。
どれだけ来期予想に反映されるかわからないけど、こっちの方に期待を寄せてます。 -
257
決算発表、良さそうですね。
-
256
うーん
上げてきそうやから売るに売れない -
255
1/23
298+9高値302
2019/3EPS 44.3円→PER 6.7倍
【特色】JXTGHD系で石油や化成品の輸送が得意。貨物物流にも注力。神戸製鋼所なども主要荷主
【連続増益】柱の貨物輸送は西日本豪雨など影響し数量減。が、石油輸送の価格改定が上期に主要荷主完了、下期に広く浸透。国際貨物も航空貨物が大幅増。償却費増など吸収し連続増益。不動産売却益。20年3月期は貨物輸送回復して営業利益順調増。
【増床】物流量拡大で18年10月神奈川流通センターを従来比倍の面積に増床。中国の沸山、蘇州、常州も倉庫開設や増床完了。 -
254
【情報】
有り難うございます。
今日の動きはググっとgood!でした◎
何より人に遭遇したことが… -
253
ずーっとここの株、某投資顧問が推奨しているんだけど、今日はフィスコニュースで取り上げられましたね。
不遇株なだけにこれを機にガッツリ上を目指してほしい。
ついでに今期は増配希望~。10円くらい行けるっしょ! -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
250
【289円】
本日も買い増しを…
常駐の9358を離れ9069に明け荷を降ろしましたが
動きが小さくなってきましたので気分転換に… -
249
【304円】
本日も寄付きにて半舷上陸
残り半分はおみくじ代わりに… -
248
【307円】
>取りあえず10円幅(305円)で半舷上陸
本日寄付きにて一旦処分しましたが…
299円、296円で再参加しました。 -
247
【初めましてⅡ】
>本日おみくじ代わりに打診買いを…
取りあえず10円幅(305円)で半舷上陸
この値でこの幅は「吉」? -
246
【初めまして】
本日おみくじ代わりに打診買いを…
宜しくお願いします。 -
245
他もそうだが業績があまり株価に反映されていない、やはり今年は曲がり角、難しい年ということか。
-
200円まで落ちたら買います
-
JXTGの動向に注目。JXTG、かなり色々な運輸系の会社の株を持っているが、今期は、原油市況の急落で、在庫評価損を相当出すだろうから、評価損の額次第では、不要な関連上場企業の株を若干程度売るかもしれない。そしたら、新潟の佐藤企業グループが買い増すのかね?目下、地方の中堅ゼネコンは絶好調だからね。
-
9069センコー辞めたから、今度はここにしようカナ。
-
訂正で、17年の中期計画はクリアしてるってことなのでしょうか
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順