ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

京成電鉄(株)【9009】の掲示板 2020/08/02〜2023/05/12

京成は成田空港アクセス旅客に経営を依存してきたツケが回ってきましたね…
船橋より遠方の津田沼や八千代台・勝田台・佐倉・成田からの旅客を京成で都心へ向かってもらえるように、線形改良やそれに伴う速度向上による所要時間短縮を図るぐらいのことを考えてみては如何でしょうか。
都営浅草線を介して直通する京急は、それぐらいの努力をしています。京成は線形がよくないことで諦めていた感を拭えません。

  • >>171


    >京成は成田空港アクセス旅客に経営を依存してきたツケが回ってきましたね…
    >船橋より遠方の津田沼や八千代台・勝田台・佐倉・成田からの旅客を京成で都心へ向かってもらえるように、線形改良やそれに伴う速度向上による所要時間短縮を図るぐらいのことを考えてみては如何でしょうか。
    >都営浅草線を介して直通する京急は、それぐらいの努力をしています。京成は線形がよくないことで諦めていた感を拭えません。


    線形改良?
    そんなの無理でしょ、
    せいぜい高架化して踏切減らすのが精一杯。

    それより、全駅ホームドア設置の方が急務。

    人身事故削減の為にもね、

    莫大な設備投資と
    赤字路線(千葉急行、芝山、北総)
    どうするかだねぇ、