ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルデプロ【8925】の掲示板 2018/07/11〜2018/08/06

◎株式投資を行ううえで、最重要視している「株価指標」は、「正社員一人当たりの年間売上高」です。売上高が多ければ、株式会社として、最も大切な「税引利益額」も、当然ながらも多くなりますね。
しかしながら、売上高に関係なく、どこの会社も多く支出しているのが、「正社員一人当たりの年間総賃金等(会社負担社会保険料・退職金引当準備金・福利厚生費等を含む)が、1,000万円」も、支払っていますよ。
アルデプロの正社員数は、たった17名ですので、年間総賃金等支払額は、1億7,000万円(17名×1,000万円=1億7,000万円)です。
一方、今期(H30.7月期)第3・四半期までの売上高は、110億1,700万円でしたので、正社員一人当たり・第3四半期までの売上高は、6億4,800万円(110億1,700万円÷17名=6億4,800万円)ですので、正社員一人当たり年間賃金等支払額である1,000万円を支払っても、6億3,800万円(6億4,800万円-1,000万円=6億3,800万円)が、残りますので、株式会社として、最も大切な「税引利益額」には、ほとんど影響しませんね。