- 強く買いたい
-
最新のコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
817
HEAR忘れてた、ここはカラ売りとロング往復スイング出来るよ!
-
816
先週は デイはEA、TWLO、ATVI、TQQQ、TTOO、SOLOとかでMELI、IQ、NOAHとかはスイングのお気に入り。😉
-
815
デイトレとか、どこの株で・・?
-
814
私もAMZN、MA、MSFTだけは3〜5年目長期です。後はぜーんぶデイトレとスイングとショート😉 いいですよねぇ
-
813
個別株では、長期安定成長銘柄のマイクロソフト、ビザ、マスターカード等をタイミングを見て安値で買増したい。長期複利運用には持ってこいの銘柄だと思います。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
811
自分なりの投資戦略で利確しながら着実に資産を増やせます。
悲観で買い楽観で売り…
米株は悲観で円高楽観で円安だから
為替ヘッジ分もプラス…
重要なのは機械的な利益確定と銘柄。
マイクロソフトは100点です。 -
810
ややPERが高くなった感がある。
タイミングが来たら買増し予定。
長期安定銘柄ですね。 -
809
雀の涙ほどの配当をもらいながらも応援していますこの会社。堅実だから
-
808
トランプ政策銘柄になりそう。楽しみ。アマゾンみたいな変なしがらみも無いし、アルファベットよりは動きが良い。クラウド、AIとか旬ですね。
-
807
ストックビジネスに移行してビジネスモデル的には以前より良くなった。
20年以上トップクラスに君臨していることは大したもんだと思う。
世界中でここ1社だけ。 -
806
東映アニメとか権利系は強い
すでにテンバガー -
805
105台で売りました。決算悪かったから、これから下がる
-
804
「時価総額なんて忘れなさい」
うん、そうだね、実際有り得ない数値だし -
803
株初心者ですけど
日本株に魅力って感じないんですよね
アメリカの企業って
調べれば調べるほど
日本より良い企業たくさんありますね。
いいのって、花王とソフトバンク位かな… -
802
「再始動する最強企業」はご一読あれ。
-
801
AI特許件数2位
-
800
公務員て言葉が、侮辱みたいに取られたみたいですね。
それはそれで公民に失礼だと思うが。。
ただ、AAPLもこれで終わる気はしない。
プライド書かけて、何か仕掛けてくる気がする。 -
798
アップルのPERとマイクロソフトのPERを見比べてから公務員だのなんだの言ってください
マイクロソフトはAzureで物凄い期待されてることが明白じゃないですか
Azureが期待通り伸びれば間違いなく株主は爆益ですし
万が一こけたら爆下げ
そんな銘柄がマイクロソフトだと思いますよ
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順