ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/14

ホンダとは違ってサントリーの爆上げは全く垂れなかった。
場中決算のENEOSは10%を超える超爆上げ。
ENEOSは2年前は500〜550円。
「600円は通過点」「700円もありそう」と当時の掲示板は賑わっていたが、600円にすら届かずに下落。その後450〜500円が長かったが、数ヶ月前に600円を超え、すぐに700円を超えた。そして今は800円目前。
サントリーやENEOSの数日前の株価も「折り込み済み」だったのだろうか?
超絶決算で爆上げ、好決算で上げ、ダメ決算で下げ
機関次第なのは分かるが、これが健全。
普通の好決算で叩き売られるほど、この2ヶ月の三菱UFJは買われていない。
今の株価が1700円超なら普通の好決算で叩き売られても仕方ない。
でも、幸か不幸か株価は1600。
大増配、来期予想、政策保有株売却等、期待しています。