ここから本文です

投稿コメント一覧 (4719コメント)

  • 2〜3年後、1ドル135〜140円を想定
    流石に多少は減配、配当180円、株価は3600〜3800円
    買うならその頃と考えています。
    青ポチを喰らいまくりそうですが。

  • 昨日の夕方、ここの株価、日経、TOPIXの暴落、PFの悲惨な数字を確認しました。
    PF1日のマイナス記録を大幅に更新してしまいました。
    この2日間でかなりやられました。
    でも狼狽えずに落ち着いています。
    以前よりもメンタルが鍛えられたこと、これまでのプラス貯金が大きかったことが要因だと思います。とはいえ、この辺りで下げ止まって欲しい。
    日経がこれだけ酷いと、ここもしばらくはダメっぽい。
    「資金の循環」はせずにどんどん日経から資金が抜けていくかも。
    大底は分かりませんが1650円ぐらいであって欲しい。
    日銀、決算次第では1600割れもあるかも。
    昨年は9月に高値をつけてから長い調整に入り、更新するまで4ヶ月ほどかかりました。今年はもっとかかりそう。
    今年の最高値は先日の1850円弱のままで更新できないことを覚悟しておきます。
    個人的には年末に1750〜1800円なら良しとします。
    1Q、中間での好決算、株主還元を期待します。

  • レス、ありがとうございます。
    2022年は50万円のマイナスでした。
    多くの失敗をしながら身をもって勉強した感じです。
    2023年は失敗と成功を重ねながら商社株、メガバンク株で大幅なプラス。
    2024年はメガ一本に絞り、今のところ大幅にプラスですが最近は厳しいですね。
    この掲示板は賢者が多いので、かなり勉強、参考になります。

  • ダウナス、日経先物、為替がエラいことになってますね
    株を始めてまだ2年半ですが、こんな凄まじい数字は初めて見ました。
    つい先日42000円超が話題になりましたが、今日は38000円を割るかも。
    半導体、ハイテク株はなかなか寄らないでしょうね。
    42000円の時にメガは大して恩恵を受けなかったので、今日の連れ安も軽微であって欲しい。
    昨日は現物の含み益がかなり減り、信用分の含み損が激増してしまいました。
    昨日は買い増しを見送りましたが、今日はガッツリ下げたら買い増し予定です。
    来年1800円未満のイメージは全く湧きませんので。

  • 3メガ保有しています。
    ここ1年の実績は三菱、三井住友、みずほの順だが、春からは三井住友が圧倒している。
    たまにだけど、昨日のようにみずほが一番上げる日があるのは楽しい。
    翌日は豪快に下げる日が多いが、今日は踏ん張って欲しいです。

  • いつもホルダーの背中を押していただきありがとうございます。
    ところで利回りは2.3%ではなく2.8%では?
    2.3%だと株価は約2170円。
    利上げ、好調な業績、自社株買い、地合いの良さ、他業種からの資金の移動、1〜2月の新NISA買い等の全てが株価に反映された天井付近(私の勝手な予想)で来年2月下旬〜3月上旬ならあるかもしれない数字。
    来年本決算での60円配当、好調な業績、日銀利上げが絡めば、1年後は2200〜2500円の可能性を秘めていると期待しています。
    個人的には今週のどこかで1800円を期待。
    そうなれば信用分をある程度は返済利確できます。
    日銀、決算がらみの暴落も起こり得るのでマージンが欲しいところです。
    もちろん下落することなく素直に1850円ぐらいまで上がってくれれば一番良いです。

  • 悲観的なコメント、楽観的なコメントの双方あり、面白い(難しい)状況ですね。
    私はこのところ信用で買い下がっているのでマイナスが膨らんでいますが悲観も楽観もしていません。
    日銀、決算、アメリカがらみで短期間(短時間)1700円を割るかもしれませんが、そうなったら絶好の買い場。
    慣例を破って期中に53〜54円に増配なんてサプライズがあったら嬉しいけど、まあ無いでしょう。
    自社株買いは間違いなくあると思います。11月の中間決算が順当ですが、前回はごく短期間の自社株買いだったので、8月決算でお代わりがあってもおかしく無い。
    50円配当のままだと、利回り2.4〜2.5%、株価2000円〜2100円が天井か。
    昨年秋から冬の1200〜1300円同様に、年内は1750〜1850円が長くなるかも。
    で、2月下旬〜3月上旬に2000円超。
    年金リバランス、大口の利確等で3月は大きく下げると思いますが、来年の本決算が好決算だったら来年は2000〜2400円銘柄になると見ています。

  • 私の周りではトランプ氏、バイデン氏、兵庫県知事、石丸氏、物価の高騰は話題になっていますが、日経株価、為替、日銀、利上げの話題は全く出ません。
    靴磨きの少年の「く」の字もありません。
    仮に日経平均が4万5千円、5万円になってもその傾向は変わらないと思います。
    10万円になれば変わるでしょうが、さすがに10万円は無理でしょう。
    大企業の高級取り以外は生活が苦しくなっていくのはほぼ間違いない。
    リスクはあっても株式を保有していないと私のような一般人の老後は恐らく厳しい。
    なので長期的にはインカム、キャピタルの両取りをできそうなメガバンクでPFを固めています。
    今週、来週は株価の変動が大きそうですが、日銀、決算内容に関わらず1700円は割らず、できれば1750超をキープして欲しい。
    仮に大きく下げたら、いつも通り買い増します。
    好決算を続け、今年中に1800円を完全に固めれば、来年2月の1950〜2000円は現実になると思います。

  • 20年近く前から年に2〜3回の利用、1回につき夫婦で10000〜15000円の飲食。
    20%OFFは大きいので株主になりたかったが、数年前まで株価が2500円(25万円)ぐらいだったので手が出なかった。
    1000円ぐらいまで下がった頃に購入し、年に3〜4回ありがたく優待を利用しています。
    ただ、この会社は大丈夫なのか?
    株主優待のさらなる改悪、最悪の場合は倒産?
    少し心配しています。

  • 昨日と同様、高く寄ってからのマイナスは残念。
    でも後場に大きく下げた後に戻したのは良かったです。
    毎日ボラが大きい!
    今日はホンダの株価操作が露骨だったようですね。
    機関の凄まじい買い支え。
    機関次第で株価は上にも下にも行くことがよく分かります。
    今日の三菱UFJは出来高が少なかった。
    来週は機関が買いまくる、買い戻すことを期待しています。

  • 機関が本気になれば、いくらでも株価を操作できることがよく分かりました。
    ここまで露骨だとファンダメンタルもテクニカルも為替も全く関係ないですね。
    ホンダが売買金額で10位以内に入ったのを初めて見ました。
    結局は他の銘柄も機関次第ということですね。

  • この2年、配当と優待込みで収支がトントン、またはややプラス。
    こういう人は多いと思う。
    この2年で株価が1.5〜2.5倍になった銘柄は中高配当バリューの中にゴロゴロある。
    ここに資金と時間を拘束された機会損失は大きい。
    ここを卒業した人、おめでとうございます。
    他の銘柄は高値になったので今から買うのはリスクがあるかもしれませんが、頑張ってください。

  • 2週間ほど前からザラ場は見ないことにしています。
    半導体、ハイテクの暴落は予想を超えていました。
    商社の下落は想定内ですが、自動車は予想以上に厳しかった。
    JTが大きく上げたのも意外。
    昨日はマイナスを覚悟していたので、終値1775円、プラスの青画面を夕方確認してホッとしましたが、1795円まで上がっていたことにビックリ。
    しかも1790〜1795円は瞬間最大風速ではなく、1790円前後の時間帯も長かった。
    朝1755円で仕込んだ分を1790円あたりで返済売りすれば良かったです。
    ザラ場を見ていないネガが出てしまいました。
    来週1800円超になれば「昨日売らなくてラッキー」になりますが、どうなるか?
    今はどの業種もいろんな要素が複雑に絡み合い、全く読めませんね。
    保険株も上げたのはプラス材料か。

  • 昨日1800円で指しておいた買い玉返済が約定しなかったのは痛かったです。
    1799.5円にしておけば良かった。
    まさか、あれほど見事な寄り天になるとは!
    結局1770で買い増しましたが、今日も下げそう。
    為替、ナス、日経先物がメチャクチャ。
    昨日の買い増しは負債を増やすだけの行為になってしまいそうなのが残念。
    半導体、ハイテクは暴落必至。
    ダウが上がっているのが多少は救いか。
    今日も大きく下がれば買い増し予定ですが、今日は寄り底になるのでは?
    という淡い期待はあります。

  • 木曜日は高値で寄って下げた後、1800円前後で打診買いしましたが、1792円まで下げた残念な日。
    金曜日は大きく下げたので1745〜1760円で多めに仕込みました。
    朝の時点では1770円ぐらいまで、後場には1760円ぐらいまで戻して引けると考えていましたが、1750円で引けた。
    読みが甘かったようです。
    木曜日は日経、TOPIXの爆上げについていかず、金曜日は日経やTOPIX以上の下げ。
    木曜日金曜日のパフォーマンスの悪さを考えると、月曜日に反発すると考えました。
    ただ、1600未満から1800超まで一気に上がったことを考えると下落トレンドは続き、今週はさらに下げるかも。早まったかもしれませんね。
    救いはメガ全て同レベルの下げ(ここだけが爆下げしたわけではない)だったこと。
    さらに下がったら買い下がる予定。
    数ヶ月後に「あそこで仕込んでおいてよかった」になることを期待しています。

  • 仕事から戻り、久々にザラ場を覗いてみましたが、エラく下げていますね。
    1745〜1760円の指値が刺さってました。
    昨日上げまくったハイテクの大暴落は当然。
    メガも円安恩恵銘柄とはいえ、日経暴騰の昨日はダメだった(ここは凄まじい寄り天)上に、今日はさらに大きく下げているのは残念。
    円安恩恵銘柄の商社、自動車、JT以上に下げていて、上がる気配がない。
    保険株もダメなので、7月中の利上げがほぼ無くなったとの思惑で売られている?
    だとしたら、利上げがなくても、ここからは大きくは下げないかもしれない。
    数ヶ月後には金のなる木に育ってくれてるといいな。
    来週も下げたら買い下がる予定です。

  • ここは慣例として中間での増配がないので、利回り2.4〜2.5%の2000〜2050円が天井と考えています。上げ下げを繰り返しながら2月末〜3月上旬には達成か。
    利上げ、まさかの期中の増配があれば2200〜2300円もありうる。
    年金リバランス、大口の利確で来年3月も恐らく下げるので、2月末に信用分を売却、3月末に入り直す予定です。
    来期の配当は60〜62円、本決算後は株価は2000〜2500円で動くと予想。

  • 下がり始めるまでは、窓空けしながら凄まじい上がり方をした。
    なのでどこまで下がるか分からない。
    1700円までは覚悟していますが、1700〜1750円で買っておけば、来年2月末には良い思いができる可能性が高いと思います。
    なので私は買い下がります。

  • メガ全て保有しています。
    三井住友は絶好調
    三菱はまたやらかしたようだが、来年は2000円超でしょう。
    ここは出遅れ組だが、他と比べるつもりはない。
    「我が道を行く」でPBR1倍達成は来年で良い。
    来年は4000円を固め、再来年は5000円、夢があります。

  • 地元のサンマルク、昨日、今日は7(ナマ)8(パスタ)の日のキャンペーン。
    カルボナーラが税込550円の特別価格、2割引きで440円。
    美味しかったです、ありがとうございました。

本文はここまでです このページの先頭へ